【台南】台南のお金持ちたちの未完成楽園 亞果ヨット埠頭 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 実は建国記念日花火大会のために、ある場所のレストランを予約して、ワインを飲みながら至近な距離から花火を見るつもりでしたが、手遅れだったので残念でした。ぐすん

 

 建国記念日の花火大会のリハーサル

 知らないおじさんの厚意で格別に綺麗な花火大会

 

 そこは、安平にある亞果ヨット埠頭です。

 

 

 最初の亞果ヨット埠頭は離島の澎湖にあり、次は高雄新光埠頭ですが、実は本部は台南の安平にあります。

 

 なぜでしょうか?うーん

 

 亞果ヨット埠頭の亞果グループを運営しているのは「台南幫」のメンバーの三代目ですから。

 

 台湾では、商会、やくざの「組」常に一緒にいる仲間同士を「××幫」と呼びます。

 

 「台南幫」のメンバーは台南発祥の大手企業です。お願い

 

 たとえば、南紡モールなどの南紡グループ、7-11などの統一グループなど。

 

 そして、本部である安平亞果ヨット埠頭は澎湖、高雄とはちょっと違って、VIPレストランのお客限定の埠頭になりました。

 

 さらに、VIPじゃないレストランの一般客は、入るのは歩行限定

 

 基地内の駐車場はVIP専用。

 

 入ると、工事中のリゾートホテルこの景色

 

 

 

 今開放しているのは、短い埠頭のあたりだけですが、リゾートホテルが開業するとレストランもVIP限定になるかもしれませんから、短くても今のうちに行ってみたいですね。お願い

 

 写真↓の右にあるのは漁光島と繋がっている唯一の道路です。

 

 建国記念日の花火大会は漁光島にあるので、巨大な花火が太陽の位置に瞬いたそうです。照れ

 

 

夜になると、こんな感じ。

 

 

入場制限があるので、週末でものんびりに過ごせました

 

 

 

 

 

 今回はレストランの予約で入ったんですが、レストランの紹介はまた今度にしましょう。

 

 ちなみに、11/20~11/22ヨットカーニバルを行いますよ。

 

 具体的なスケージュールはまだですが、11/20はVIP限定11/21~11/22は入場料を払えば入れるそうです。ニコニコ

 

 去年のヨットカーニバルでは、ヨットの体験イベント(有料)パーティなどありましたが、今年もたぶんそうだと思います。

 

 でも、大勢が遠慮したいので、参加するつもりはありません。真顔

 

 ちなみに、VIPになるなら、年会50万~1000万台湾ドル(およそ183万~3660万円)で、一般人では想像できない数字ばかりですね。えーん

 

【亞果ヨット埠頭】

台南市安平区新港路二段 777号

営業時間:10時~22時

定休日:なし

入場料:なし(イベントなら別)

入場制限:VIPとレストランのお客限定

 

亞果ヨット埠頭のオフィシャルページ

亞果ヨット埠頭のFBオフィシャルページ

亞果ヨットカーニバルのFBオフィシャルページ