今日は昼間、ゴロゴロ雷どっかーーんって音がしたにゃびっくりマーク



ticlyu-blog-yun0506


ゴールデンウィークて何だ!?



ticlyu-blog-yun0506


お姉ちゃんは毎日お仕事だったし、

お兄ちゃんはあっという間に帰っちゃったし‥



ticlyu-blog-yun0506


ヒマにゃ‥









ticlyu-blog-clala0506


野球は残念だったね・・・。



うんさげー

お母さん、ハマスタには行けなかったけど、

今度は8日に豊橋に行くから。

気合入れて応援してくるからねっ!!!









先日、Sサイズがない!とボヤいていたドラゴンズの新ユニフォーム。

結局1番小さいMサイズでホームとビジター両方オーダーしちゃいました・・・

やっぱり選手と(私の場合コーチと)お揃いのユニを着たくって5



そしてこれはーと



ticlyu-blog


4月30日にナゴヤドームに行ったら、

新レディースユニが新発売になっていました。

無地のものを早速買って加工を依頼。


↑ デザイン画です♪


これは~(人間の)子どもたちからの母の日のプレゼントですありがトン


何か欲しいものある?って聞かれたから、

これはーとって。


娘は「はあっ!?」

って感じだったけど汗



到着はレプユニもレディースユニも6月中旬予定。


ま、交流戦明けころだわね。


やっと春らしくなってきました。


カットソーやブラウス1枚で快適。

おしゃれが苦手な私には嬉しい季節キラキラ


お布団も掛け敷き1枚ずつでちょうどよくて干すのもシーツ洗うのも楽♪

これまた主婦には嬉しい季節だわキラキラ





最近はほんと仲良しいいぇい



ticlyu-blog



ticlyu-blog



ticlyu-blog


もちろん2にゃんとも去勢、避妊済だから考えられないけど、

もし手術していなかったら、きっとベビにゃんが誕生すると思うきゃ



ticlyu-blog-maca0428


ワイルドだろう~(^-^)b








ドラゴンズは今季からユニフォームのデザインが変わりました。

浅尾や吉見など人気の選手のレプリカユニには既製品がありますが、

それ以外の選手、コーチのものはオーダーになります。


ペナント戦開幕から約1か月。

やっと(苦笑)受注が始まりました。


さっそくオーダーしようとサイズ選択に進んだら、

・・・・

メンズのMサイズからしか無い!!


そりゃ若い女の子がぶかぶかのユニをミニワンピみたいに着てるのが可愛いと思わないこともない。

が、私がそうするとだらしなく見えるんだよ~(_ _。)


そこでオーダーサイト宛て、

今後Sサイズ、あるいはジュニアサイズの展開を予定していないか、

もし予定があるならそれはいつごろか、

問い合わせ手紙してみました。



返信来ました。


「製造メーカーに問い合わせたところ

今のところ他のサイズ展開の予定はないということでした。

今後他のサイズが発売になりましたらよろしくお願いします。」



うーん(-"-;A 

なるべく多くのファンに提供できるよう、

多様なサイズ展開をメーカーに強~く提案してほしかったなあ!!

実に残念だ(-"-;)








ticlyu-blog-maca


まかろんは立ち耳だけど、

あまりに野性的性格ゆえ野良疑惑さえあるけれど、

一応スコ。


お昼寝中ふと見たら下側の耳が折れていた。

やっぱり似合うなあ。

スコの丸顔に折れ耳の組み合わせだから可愛いんだなと

あらためて思いました。


どうでもいいことですね(゚ー゚;







いただきものハート


この子は‥


ticlyu-blog


韓国土産のハンドクリームです。



ticlyu-blog


ね、ハングル。

まるで読めませ~んしずく


やさしい香りがつまっていましたハート







今朝家の者に、

「今日はドームに行かんのか」と聞かれました。


だいぶわかってきたわねえ(^~^)




今日は行きませんが昨日はドームでした!!


勝ちましたо(>▽<)y ☆


嬉しくてきゃーきゃー騒いでて写真撮ってない(^o^;)



今季から、ヒーローインタビューを踊りながら(笑)待つんです。


音譜モリミチ(監督の名前です^^;)チャチャチャ‥

で始まるわずか1分ほどの「Vダンス」


球団の公式サイトでこのダンスの動画が公開されており、

確認していたところ、通りがかった娘が、

「ないわしずく‥ってまさかお母さんやってないよね?」

だって。


昨日も元気に踊りました~♪♪






その娘の新しいネイルキラキラ



ticlyu-blog


白い敷物は雪ブタネコです♪



ticlyu-blog


頭わしわしはーと


すごく可愛いフレンチハート×02

ただ、ラメやラインストーンも入ってて、

職場で注意されるんじゃないかちょっと心配。






みなさんがアップされた桜の写真を見て心あたたまるticlyuです♡さくら♡



西~東の各地で満開の桜。

今日は花散らしの雨が降りました。


散る桜も美しい。

その花びらが尽きることはないから‥



私も少しだけ桜♡



ticlyu-blog



ticlyu-blog



ticlyu-blog



ticlyu-blog



ticlyu-blog








夜食にゃう。



ticlyu-blog-clamaca0411



こんな時間に‥太るよ。




おかーさん、やきゅうはどうだったの?



ticlyu-blog-maca0411



んー (-"-;A







ticlyu-blog-clala










読めるかな?


2つ音譜




去る3月22日のできごと(^▽^;)



ticlyu-blog


お友達の送った応援メールが、

ナゴヤドームのライブビジョンに放映されました。


写真がまずくて読みにくいですね^_^;


はいどうぞ(^-^)/



「熱いぜ!」をキャッチフレーズにしている

横浜よりももっと熱い野球を魅せてください!

野手陣の更なるアピールを期待します。



‥さすが!


私も送ったんです。

なんか写ったみたいですが、

熱心に観戦していたため気づきませんでした(`∀´)







こちらは3月30日。




ticlyu-blog


開幕戦の日にいただいた、

東海TV「プラスポ」峰竜太プレゼンツ ドラゴンズ応援Tシャツです。


いやー、きっと峰さんの似顔絵とか、

MCをされてる番組のタイトル「プラスポ」とか

でかでかと入ったとても外で着られない(失礼m(u_u)m)Tシャツだろうと予想していたのですが、

えらくフツーでしたキラキラ

ただ、サイズがメンズのL、

夫が着ます^^


胸のロゴ


tifoso del Drago !


イタリア語みたいです。


テフォーゾ デル ドラゴ


竜のサポーターの意。



あ!

バックにもワンポイントありました。



ticlyu-blog


落款みたいな「竜」と


LA CRESTA DEL DRAGONE


CLESTAってなんでしょ?

解る方いらっしゃいます?







  




ねえ、ユキ~♪



ticlyu-blog-yunmaca0409


ないしょ話?

仲良し年下チーム。


まかろんは絶対「お兄ちゃん」じゃなくて「ユキ」って呼んでると思うな。

も、もう4月も3日ですが、3月後半のお話を(^_^;)



にゃんズは元気です!

雪とまかろんの年下チームはますます肉々しく真ん丸になっています。

まかろんは、さすがに男子の雪には負けるけど、

(いや、負けててくれなきゃ困るけど)

女の子の中では1番大きくなっちゃいました。

今、4.6kデレデレ♡ 相変わらずの食欲です。


下っ端のくせに、

その突撃型の性格から勝手に上の子たちに馴染んでいます。



距離感


ティナと雪


ticlyu-blog



ティナとまかろん


ticlyu-blog



雪とまかろん(笑)


ticlyu-blog








ドラゴンズ関係では、

3月20日、西武ドームに行ってきました。


今回お友達の誰とも予定が合わず、

1人で、初、日帰り弾丸遠征となりました。


私、らんまのPちゃんよりちょっとマシくらいの方向音痴なので実に不安だったのですが、

1度も道を尋ねることなくちゃんと辿り着けました。

わーいヾ(@^▽^@)ノ


西武ドームは寒い!

シャレにならないくらい寒い!

あれは屋根のある日陰だ!

‥と、さんざん聞かされていたので、思いっきり重ね着しブランケットまで用意して、

あと関東のドラ友さんへのお土産も持ったので、

こないだ沖縄行ったときより荷物多かったかも。


でも運良く比較的暖かい日だったようで、全然問題ありませんでした。

確かに冷涼ではありましたが、

翌日のナゴヤ球場の方がずっと寒かったくらい。



でー、私、広島行ったときも神宮行ったときも千葉行ったときも福岡行ったときもショックを受けたのですが、

西武ドームもしかり。

チケットや持ち込み荷物のチェックがしっかりしていて不公平感がない。

球場グルメが充実していて美味しい!

売店のグッズのセンスが良い!!

ナゴヤドームは本当に、あれもこれも残念だなあと思います(-""-;)



レディスユニが可愛かったので思わず買ってしまいました。



ticlyu-blog


ドラユニみたいに無駄にダボダボしていなくていいでしょ?

デザインも好き。









そしてそして!いよいよ公式戦が開幕しました。


開幕カードのライスタチケットをゲットし3連爆の予定でしたが‥



3月30日



ticlyu-blog



3月31日



ticlyu-blog




4月1日


・・・・・・発熱のため欠席(ノ◇≦。)




でももうすっかりよくなりましたo(^▽^)o


次回は4月6日、

ヤクルト戦ライスタ参戦です!!!









みなさん、はずかしがらずに踊ってねっ!!!



きゃっちしてぇ~


 ばっくとすっ!!!



ticlyu-blog

13日の長良川球場は まあーあ寒かったけど、

あとの試合はお天気に恵まれあたたかでした(^-^)



尾頭橋駅からナゴヤ球場へ向かう途中で、

賢そうなお顔をしたキジトラ猫さんに出会い、

時候の挨拶とかしてて、道行く青年を思いっきりギョっとさせちゃったticlyuです(^▽^;)






雨の日曜日。


FC会報が届きました。

抽選でサインボールが当たるというアンケートの、

「FCが提供しているサービスに満足していない理由」や、

「FCへの意見、要望」を、細かい字でびっしりと記入したticlyuです(-"-;A


あんなんじゃプレゼント絶対当たらんわね‥







ticlyu-blog


練習見学会に参加したとき撮った井上コーチこころの写真です。


マスクされてる‥

花粉症? 風邪?

ちょっと心配ですね‥こおり



私、このパーカーが気に入ってます。


井上コーチはもちろんとっても素敵に着こなしていらっしゃるけど、

齢を重ねて貫禄の出たコーチ陣が着ても、

若い選手が着ても、みんないい感じキラキラ

北谷で見たおがりゅう君とか、ほんと似合ってたキラキラ


これのレプリカ、私たちファンにも売ってくれないかなと思う!


‥ま、無理ですよね。

いまだに新ユニの申込受付もしていないような球団だものさげぽよ~










雨の日はねむいね‥



ticlyu-blog-yun318



ticlyu-blog-yun318


なんだよぅ‥



ticlyu-blog-yun318

また真冬に戻ったような寒さ(>_<)


今週はずっと屋外で観戦予定なんです。


明日は岐阜長良川球場、明後日は小牧でオープン戦。

木、金とナゴヤ球場で春季教育リーグ。


小牧は去年も行ったけど強烈に寒かったなあ‥

雪ちらついてたもん雪の結晶


今年は少しでも暖かでありますように(。-人-。)






仲良くひなたぼっこ晴れ



ticlyu-blog-yun maca 312













猫友さんに教えてもらって、猫の写真展に行ってきました。



ticlyu-blog


名古屋栄の中日文化センターで、今日12日16時まで開催されてます。

もっと早く紹介すればよかったですね(><;)すみませんm(u_u)m


5階ロビーのギャラリーに猫写真がずら~っと展示されていました。

でもロビーにいた人たちはお喋りと休憩が目的のようで‥f^_^;


それ、わかるんです。

私も「ミスなんとか」や風景の写真とかだったら、

「あーきれいだわねー」←棒読み

って思うだけで通りすがりにつつーっと見るだけだと思うもん。


そんな中ひとり、1枚1枚じっくり、

心の中で(態度で示したらみなさんにドン引きされるから)身悶えしながら熱視線を送っていました。


猫友さんの写真は、

生クリームかな?

パパにおやつをサービスしてもらって夢中なお顔でした(‐^▽^‐)


ちょっと上向き加減でうるうるの瞳で見つめる(これ、猫好きはイチコロ)お顔。

ぴったりと言うよりびとーーっと密着して寝てる猫ちゃんたち。

お水を飲んでる猫ちゃんの前脚が素敵にくねっとしてたり‥

私の好きな三毛猫ちゃんの写真もありましたラブラブ


見惚れましたラブラブ



猫はやっぱりこの世で一番可愛い生き物だわラブラブ







ticlyu-blog-yun312


ticlyu-blog-maca



2012.3.10 今日まかろんは1才になりましたケーキ




出会った日のまかろんネコ



ticlyu-blog-maca



片手に乗るほどちっちゃくてぽむぽむの毛並。

ずっと憧れていた三毛の赤ちゃん。

一目惚れでした恋の矢


私の思いを断ち切らせるには家族が拒否るしかなかったのですが、

夫に↑の写真を添付して「この仔猫が欲しい」とメールしたところ、

意外にもすぐに「OK」と返信が来ました。 

クリアキラキラ


運命だったわね。


あれからもう10か月‥



あのとき、まかろんはお腹をこわしていて、すぐに連れ帰れませんでした。

体も標準より小さく、見ていていじらしくて仕方ありませんでした。

治療中は毎日会いに行きました。

食欲がなく嘔吐もあったからと、点滴をした跡があった日、

帰りの地下鉄の中で涙が溢れました。

(きっと近くにいた人は、アブナイおばさんだ(・・;)と目を逸らしたことでしょう)



それが今やこんなにたくましく大きく育って(゚ーÅ)


・・・・育ちすぎて(ノДT)


肉猫!


お母さんは「肉猫愛好会」会員です(;´▽`A``





バースデーケーキにはマカロンを乗せましたケーキ



ticlyu-blog



まかちゃん、愛してる!

長生きしてね!

と、1才になったばかりの猫に話しかけ


・・無視された幸せな夜ハート♡ハートォ




ticlyu-blog-maca







ticlyu-blog-maca


かとばせよ~♪


  ほりこめよ~♪








ticlyu-blog


最近よく当たるなあ汗

お父さんに運を使っちゃってる気がする。



というのも、開幕戦チケット獲得への道が険しかった!!


家で熱烈なドラゴンズファンなのは私だけだけど、ファンクラブには家族で入っているので、

FCチケット先行抽選申込は3口できます。

それに加えオンラインクラブで1口、

友人にもお願いして+1口。


全部で5口落選しました(T▽T;)


あと、ドラゴンズカードのチケットセンター。

これは受付時間に沖縄でソーキそば食べていたので

(オンラインクラブで当たるんじゃないかななんてナメていた)申込できず汗


残る一般発売ですが、

私、開幕戦や最終戦、CS、日本シリーズのチケットが、先行抽選販売以外で獲れたことがありません。


案の定だめで、あとから一般発売初日、受付開始から1分でライトスタンドはもう無かったという話を聞きました。

はぁもう何というタフな戦い。


でも諦めきれずジタバタしていたところ、救いの手が差し伸べられましたキラキラはーと




U.K.さまはーと

ありがとうございましたm(_ _ )m

代わりに精一杯応援します!!!





というわけで今応援歌練習中♪


山崎、直倫、亮二は完璧チョキ

高木監督、剛裕もまあ大丈夫でしょ音譜








昨日、ヤクルトとの練習試合を観にナゴヤ球場へ行ってきました。


1軍の試合です。


‥スタンドガラガラ。


FC会員に告知があり、事前にFC会員番号等明記して往復はがきで応募しておかないと入場できなかったのです。

知らずにやってきて門前払いをされた人もいました。


本当にガラ空き(・_・;)

ビジター側の外野席なんて5、6人の姿しか(><;)

もったいなかったなあ‥



2011.8.31 グスマンの特大場外ホームランに見惚れた(これけっこう自慢о(ж>▽<)y ☆)私。


ブランコとバレンティンの場外ホームラン見られないかしらんo(〃^▽^〃)o

なんて期待したけどそうはうまく行きませんでした。


それでも楽しかった(≡^∇^≡)

今季初、ナゴ球パスタも食べました(*^▽^*)



ticlyu-blog



開幕はもうすぐ‥はーと