3月にオープンしたAKB48カフェ&ショップ。
オープンの時はショップだけ観てきたんだけど、先日「カフェ」も行ってみました!

お店の前には こんなイーゼルが。一部のスイーツはテイクアウトOK!

$ちけぶろ 2.0

カフェ側とショップ側は入り口が少しズレていて
カフェ側にはAKBやHKTメンバーの直筆サインも

$ちけぶろ 2.0

カフェ側はテーブルや壁のあちこちに寄せ書きやサインだらけ!

こちらはHKT48のメンバーオンリーの寄せ書き。
$ちけぶろ 2.0

寄せ書きとは書いたけれど・・・ほとんどラクガキっぽいね

$ちけぶろ 2.0

食べたのは以下のメニューでした。まずは、AKB48ロゴ入りカプチーノ。

$ちけぶろ 2.0

SKE48の松井玲奈さんプロデュースの「具なしピザ的なピザ」
名前そのままで「具なし」です。具がないだけでまぁまぁ食べれます。

$ちけぶろ 2.0

続きましてHKT48のメンバーが作って秋元康さんに採用された「蒸し器を使わない 蒸しパン」
このメニューを考えたのは HKT48研究生 江藤彩也香さん。(メニュー採用時のGoogle+ はこちら
ハートの容器がおしゃれで、チョコが乗っかっていて おいしかったです。

$ちけぶろ 2.0

こちらは「ゆきだるまパン」。
ゆきだるまの上半分はクリーム、下はチョコが入っていました。(たぶん)
店内にはAKBの楽曲が流れるモニターがいくつもあって こんな感じで楽しめます。

$ちけぶろ 2.0

次はHKT48の本村碧唯さんが考えた「マヨ砂糖パン」。
名前のままです。 マヨ+砂糖+パンです。
味は微妙・・・というか、マヨがちょっとね(^^ゞ

$ちけぶろ 2.0

AKB48柏木由紀さんが考えた「ゆきりんのバナマヨパン」
バナナとパンを一緒に食べなくってもいいじゃん・・・と段々切なくなるような味でした。

$ちけぶろ 2.0

「マヨ砂糖パン」と「バナマヨパン」は、なんかもういいかな。って思いましたが
他のメニューはカフェっぽいスイーツで美味しくいただけました。

期間限定メニューや今後も秋元康さんが採用するメニューもでてくるので
時々観に行って新しいメニューを攻略するのもいいかもしれませんね。