昨日はマリンメッセ福岡でワールドカップバレー男子大会をみてきました。
試合スケジュールは
(1)イラン VS アメリカ 11時~
(2)ポーランド VS 中国 15時~
(3)日本 VS エジプト 18時20分~
バレーボールは3セット制なので、どちらかのチームが3セットとれば試合終了。
3-0や3-1のスコアだと試合時間が短く、試合の合間がけっこう退屈なものに。。。
そこで登場は・・・バレーボールといえばあの方!

しっかりとファンサービス!

観客席の最前列までやってきて、時にはいっしょに写真撮影。
(バボさんの中の人などいません。)
日本VSエジプトは
最初の1セット目こそエジプトに取られたけれど、
3-1で勝利!
今回は観客席の前の方でみれて じっくりと3試合を堪能してきました。
今大会調子のいいポーランド(2試合目に登場)は、スピードもパワーもあってすごい強く
その反動もあってか、日本チームはやや迫力には欠けるような印象をうけました。
会場では日本のバレーボールチームJTの冊子が配られていて
その中に全日本セッター竹下佳江選手の写真。

11月27日現在、日本チームは1勝5敗とかなりの劣勢。
やはり高さが他の強豪と比べて厳しい点がありますが、がんばって欲しいところですね。
試合スケジュールは
(1)イラン VS アメリカ 11時~
(2)ポーランド VS 中国 15時~
(3)日本 VS エジプト 18時20分~
バレーボールは3セット制なので、どちらかのチームが3セットとれば試合終了。
3-0や3-1のスコアだと試合時間が短く、試合の合間がけっこう退屈なものに。。。
そこで登場は・・・バレーボールといえばあの方!

しっかりとファンサービス!

観客席の最前列までやってきて、時にはいっしょに写真撮影。
(バボさんの中の人などいません。)
日本VSエジプトは
最初の1セット目こそエジプトに取られたけれど、
3-1で勝利!
今回は観客席の前の方でみれて じっくりと3試合を堪能してきました。
今大会調子のいいポーランド(2試合目に登場)は、スピードもパワーもあってすごい強く
その反動もあってか、日本チームはやや迫力には欠けるような印象をうけました。
会場では日本のバレーボールチームJTの冊子が配られていて
その中に全日本セッター竹下佳江選手の写真。

11月27日現在、日本チームは1勝5敗とかなりの劣勢。
やはり高さが他の強豪と比べて厳しい点がありますが、がんばって欲しいところですね。