不確かな情報ってネットでしか流れてないのかなぁ?


ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請 : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110406-OYT1T00939.htm

総務省は6日、インターネットサービス事業者ら通信各社に対し、東日本大震災に関するネット上の流言飛語について、
表現の自由に配慮しつつ、適切に対応するよう要請した。
ネットのサイト管理者らに、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除などを求める。
震災後、地震や原発事故についての不確かな情報がネット上で流れ、国民の不安をいたずらにあおり、
被災地などでの混乱を助長しているとして、関係省庁で対応を協議していた。