さっきミュージックステーションを見ながら晩ご飯を食べていて
画面に1996年のヒット曲としてGLAYの楽曲が紹介。
メンバーの母校である桔梗中学校も紹介されてたのだが
校舎とグラウンドの映像と在校生のコメントがあって
そのあと別な楽曲についても桔梗中学校の生徒がコメントしてたのだが
その別な楽曲の時のインタビュー収録現場が金森倉庫。
函館山の麓にある赤レンガ倉庫群のあたり。
赤レンガ倉庫の映像と桔梗中学校の文字テロップに疑問を持てた人は函館のことちょっと知ってる人。
地図で桔梗中学校と赤レンガ倉庫の位置関係を確認。

地図の上、JR桔梗駅の近くにあるのが桔梗中学校。
地図の下、JR函館駅の近くが赤レンガ倉庫。
その距離およそ5キロ。
映像だけ見てる人は、桔梗中学校の近くに赤レンガ倉庫があって
あのへんは観光地なんだなぁって錯覚してしまうけれど、
実はかなり離れています。
テレビっていい加減なとこもあるんですわ。
画面に1996年のヒット曲としてGLAYの楽曲が紹介。
メンバーの母校である桔梗中学校も紹介されてたのだが
校舎とグラウンドの映像と在校生のコメントがあって
そのあと別な楽曲についても桔梗中学校の生徒がコメントしてたのだが
その別な楽曲の時のインタビュー収録現場が金森倉庫。
函館山の麓にある赤レンガ倉庫群のあたり。
赤レンガ倉庫の映像と桔梗中学校の文字テロップに疑問を持てた人は函館のことちょっと知ってる人。
地図で桔梗中学校と赤レンガ倉庫の位置関係を確認。

地図の上、JR桔梗駅の近くにあるのが桔梗中学校。
地図の下、JR函館駅の近くが赤レンガ倉庫。
その距離およそ5キロ。
映像だけ見てる人は、桔梗中学校の近くに赤レンガ倉庫があって
あのへんは観光地なんだなぁって錯覚してしまうけれど、
実はかなり離れています。
テレビっていい加減なとこもあるんですわ。