今日は午前中、ゆめタウン佐賀店で開催された「渡部陽一トークショー」
午後からは佐賀競馬場へ行き、今年の「競馬始め」をしてきました。

渡部陽一さんのトークショーは、ものすごい人だかりで
いままさに売れっ子の方であることを実感!

写真撮影はダメだったんで、トークショーがはじまるちょっと前、
たくさんの人が集まってる様子を写メしました。

$ちけぶろ 2.0

すっかりおなじみとなった「せんじょー かめらまんのー わたなべー よういちです。
これだけでトークショーの会場が大爆笑。
自己紹介だけで笑いと取れる人は、お笑い芸人でもなかなかないかも。

ちょろっとだけトークショーを観て、国道34号線を東へ走り佐賀競馬場へ。
今日の競馬新聞は「通信社」。
気のせいか、文字がちょっとだけ大きくなったような・・・?

$ちけぶろ 2.0

そしてこちらもおなじみ、佐賀競馬場名物。
焼き鳥やおまんじゅうをたべてきました。写メの左上 火がボワッと出ていますね。

$ちけぶろ 2.0

今日は、雨が降ったりやんだりで不安定な天気。
さらにこの時期は夕方でもかなり暗くなるんで、写真撮影が失敗しまくりでした。
感度をあげたりさげたり、シャッタースピードをいじったり・・・いろいろ試したんだけど
ところどころブレてるヘンな写真ばっかり。

最終レースだけアップしときます。(かなりひどすぎだけど)
このレースは明け4歳の三頭に注目していました。

(3)インザエア 倉富騎手
$ちけぶろ 2.0

(4)メイオウセイ 山口騎手(=昨年の九州二冠馬)
$ちけぶろ 2.0

(5)ゴールドセント 吉田騎手
$ちけぶろ 2.0

1番人気は5歳馬の(9)ロックバニヤン。
$ちけぶろ 2.0

レースはゴールドセントが1着、ロックバニヤンが2着。
8番人気の(8)エアパグナスが3着に入って穴馬券。

今年の「競馬はじめ」は、無事(?)に終了。
馬券の成績は・・・まぁね。

(おまけ)
佐賀競馬の誘導馬「ボーイフレンド」に乗ってたおねえさんがチェンジしてた。
以前は豊満なおねえさんだったのに、ちょっと年増のメガネさんになってたわ。