門別を離れて日高道に乗り
苫小牧市字美沢「ノーザンホースパーク」へ

森の中をトコトコ歩く馬車がいて とっても癒し系。

現役時代そこそこの成績を残しながらも 種牡馬になれなかった馬もたくさんいます。
その中の一頭、2006年オーストラリアでメルボルンカップを勝ったデルタブルース。
馬房内の壁にスリスリしてました。

他には1986年のダービーを勝ったダイナガリバー、トウカイテイオーの産駒トウカイポイント、2004年の安田記念を勝ったツルマルボーイ
サラブレッドの他にもたくさんの種類の馬がいて、中には厩舎から顔をだしてこっちをみてたり
ひたすら眠りこけてるのから 馬房の中でウロウロしてるもいて多種多様です。
園内にある「ホースギャラリー」には社台グループの歴史と共に
たくさんの名馬の写真や優勝カップが飾られています。
ビッグレースをたくさん勝ったディープインパクトのコーナーには優勝レイやカップがいっぱいでした!

ノーザンホースパークで癒されたのち、ちょうどレンタカー返却の時間がきたので
新千歳空港へ戻り おみやげ屋を物色して、空港ビル3階フロアにある「花畑牧場」のレストランへ
レストランの中には入らず、「ホエー豚のロースカツサンド」をテイクアウト。
帰りの飛行機の中で美味しくいただきました。

帰りの飛行機ではハネの近くの窓側に着席。
雲がたくさんあったけど、空から見える街並みを見ると「いろんなものがとにかく小さいなぁ」ってのが実感できました。

9月22日夕方 無事 福岡に帰還いたしました。
飛行機を降りた瞬間「あぢぃぃぃぃ」とため息。北海道はちょっと寒いくらいのいい気候でした。
苫小牧市字美沢「ノーザンホースパーク」へ

森の中をトコトコ歩く馬車がいて とっても癒し系。

現役時代そこそこの成績を残しながらも 種牡馬になれなかった馬もたくさんいます。
その中の一頭、2006年オーストラリアでメルボルンカップを勝ったデルタブルース。
馬房内の壁にスリスリしてました。

他には1986年のダービーを勝ったダイナガリバー、トウカイテイオーの産駒トウカイポイント、2004年の安田記念を勝ったツルマルボーイ
サラブレッドの他にもたくさんの種類の馬がいて、中には厩舎から顔をだしてこっちをみてたり
ひたすら眠りこけてるのから 馬房の中でウロウロしてるもいて多種多様です。
園内にある「ホースギャラリー」には社台グループの歴史と共に
たくさんの名馬の写真や優勝カップが飾られています。
ビッグレースをたくさん勝ったディープインパクトのコーナーには優勝レイやカップがいっぱいでした!

ノーザンホースパークで癒されたのち、ちょうどレンタカー返却の時間がきたので
新千歳空港へ戻り おみやげ屋を物色して、空港ビル3階フロアにある「花畑牧場」のレストランへ
レストランの中には入らず、「ホエー豚のロースカツサンド」をテイクアウト。
帰りの飛行機の中で美味しくいただきました。

帰りの飛行機ではハネの近くの窓側に着席。
雲がたくさんあったけど、空から見える街並みを見ると「いろんなものがとにかく小さいなぁ」ってのが実感できました。

9月22日夕方 無事 福岡に帰還いたしました。
飛行機を降りた瞬間「あぢぃぃぃぃ」とため息。北海道はちょっと寒いくらいのいい気候でした。