社台スタリオンステーションでディープインパクト、トウカイテイオーを見学したあと
札幌市内に一度戻り 藤田伸二が1日お手伝いさんをしているお店へ
一緒に記念撮影をしたのは先日のブログ(こちら)を見てもらうことにして、
アロマショップで購入したものをご紹介。
「セラミックアロマライト」
上皿にアロマオイルを少し垂らして 中に入っている電球で温め
においと電気によってホンワリと光っているポッドの光を楽しむものだそうです。
アロマの陶器にデデーン!とサインをいれてもらいました!

さらに、藤田騎手のブログで紹介されている「藤田騎手オリジナルタオル」もGET!
たくさん買ったお礼で「男バッグ」をもらいました!(画像左)

さらにさらに、こちらもプレゼントでもらいました。
ハート型のホヤケリー。サボテンのような観葉植物だそうです。

いろいろサービスしてもらってありがとうございました。
そのあとアロマショップの近所にあったラーメン店で昼食。
食べたのは味噌ラーメン。

ひでき感激!しそうなくらいのおいしさでした。

この他にも70年代~80年代アイドルのレコードジャケットが多く飾られてるお店で
懐かしさに浸りながらラーメンを食すのもよろしいかと思います。
札幌ラーメン熊吉 美しが丘総本店 (福住駅/ラーメン) - グルメウォーカー
http://gourmet.walkerplus.com/147234458002/
(つづく)
札幌市内に一度戻り 藤田伸二が1日お手伝いさんをしているお店へ
一緒に記念撮影をしたのは先日のブログ(こちら)を見てもらうことにして、
アロマショップで購入したものをご紹介。
「セラミックアロマライト」
上皿にアロマオイルを少し垂らして 中に入っている電球で温め
においと電気によってホンワリと光っているポッドの光を楽しむものだそうです。
アロマの陶器にデデーン!とサインをいれてもらいました!

さらに、藤田騎手のブログで紹介されている「藤田騎手オリジナルタオル」もGET!
たくさん買ったお礼で「男バッグ」をもらいました!(画像左)

さらにさらに、こちらもプレゼントでもらいました。
ハート型のホヤケリー。サボテンのような観葉植物だそうです。

いろいろサービスしてもらってありがとうございました。
そのあとアロマショップの近所にあったラーメン店で昼食。
食べたのは味噌ラーメン。

ひでき感激!しそうなくらいのおいしさでした。

この他にも70年代~80年代アイドルのレコードジャケットが多く飾られてるお店で
懐かしさに浸りながらラーメンを食すのもよろしいかと思います。
札幌ラーメン熊吉 美しが丘総本店 (福住駅/ラーメン) - グルメウォーカー
http://gourmet.walkerplus.com/147234458002/
(つづく)