Twitterを使いはじめてもうすぐ1ヶ月になるけど










自分的に一番面白い「つぶやきツール」はTwitter になりそうです。





















お互いにフォローしあわなくっても「ハッシュタグ」で検索していけば、










リアルタイムにつぶやいてる人をすぐに見に行けて










たとえば日曜日の夜18時半からは「#sazae









」のハッシュタグを見に行くとサザエさんについてみんな実況してたり










競馬の時間(主に土日)は「#keiba









」を見に行くと馬券はこれを買った あーはずれたとかとかで盛り上がり、










「龍馬伝」の時間は「#ryomaden









」がものすごい勢いで流れています。





















Twitter ってあくまでもつぶやきなのでレスポンスをいれなくってもいいし、










気になるつぶやきだけに反応すればいいし、気に入ったつぶやきは「☆」をつけとけばいい・・・と










とにかく気楽。





















そしてmixiと違うのは「足跡が一切つかない」。もちろんレスポンスを入れると付きますが・・・










フォローするのも外すのも完全にフリー。









タイムラインは全部読む必要なし、レスポンスも放置してOK。




「もうこの人のつぶやきはいらない」となれば外すのも自由。










ルールがあるようでないのがTwitterのいいところ!





















とにかく気軽。フリーダム!










ブログだと書き込みがあるとお返事も一応書かなきゃいけないし、










mixiだと「足跡ついてるけど書き込みないのね・・・」ってのがうざいんで










そういうのが一切ないので自分的には居心地がいいですね。





















情報収集ツールとしてもTwitterは有効利用。










地震情報は @earthquake_jp









をフォロー。










どうでもいい小さい地震の情報も入ってくるけど、ムダになる情報でもないし。




















Twitterでリアルタイムに流行を見るなら @buzzter









をがおすすめ。










みんなのつぶやきを自動集計し、いま注目されてることを発言してくれる便利なもの。










先日あったサッカーの試合では、活躍した選手の名前がいっぱいつぶやかれていたし










オリンピックで日本人が登場すると「上村愛子」等のキーワードが出てきます。










「いまの流行」を見たいのであればこれ。





















あとは政治家さん、タレント、ジャーナリストさんをフォローしています。










テレビや新聞では得ることができない 普段見えない情報をGETするのにいいですね。



ジャーナリストや歌手のみなさんは 不特定多数の人に自分の意見や宣伝を伝えるツールとして使ってるようです。





















Twitterにいる著名人 - TwitterまとめWiki










http://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B%E8%91%97%E5%90%8D%E4%BA%BA































ところで






アメーバなう、mixiの「みんなのボイス」も利用してますが・・・





















Twitter = リアルタイムで楽しみたい。










mixiのボイス = 友達(マイミク)同士の業務連絡










アメーバなう =写真付きでメモ程度かな(フォローしたい人があまりいない。)





















って分けて使ってます。










使用頻度はTwitterの方が圧倒的に多いわけですが。










アメーバはピグとブログ、mixiはゲーム専用になっちゃってますな。 まぁいいけど。





















ブログに書くほどでもないことはTwitterに書いてますんで、たまに覗いてみてくださいませ。








フォローも自由に入れてもらってかまいません!mixiのように「申請」とかいらないんでー





















Twitter(@ticket0101) http://twitter.com/ticket0101




















アメーバなう: http://now.ameba.jp/ticketblog/































Twitter用のクライアントはTweenを使ってますが、これはいい!ってのがなかなかないっすね。






リアルタイムのつぶやきが見れるのはいいんだけど・・・やや使い勝手が悪いかなぁ。





Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で閲覧できます。IDがわかれば誰のつぶやきでも閲覧可能(?)


http://twilog.org/