「クリスマス」といえば何? ブログネタ:「クリスマス」といえば何? 参加中

私はイルミネーション 派!



今夜行ってきた 小倉競馬場とリバーウォーク北九州の写真です。
クリスマスまであと10日ちょっと。リバーウォークでは多くのカップルはもちろんのこと
初老のご夫婦も仲良く歩く姿が見受けられました。

まず小倉競馬場から。
メインスタンドです。

ちけぶろ From 壱岐

正面入場門横の通路。
競馬開催日(実際に馬が走る日)はここに競馬新聞を持ったおっさんが並んでたりします。

ちけぶろ From 壱岐

今回 イルミネーション企画として登場した正面スタンドと正門の全景です。
規模としては大きくないので、隠れたイルミネーションスポットかもしれません。

ちけぶろ From 壱岐

続きまして、「リバーウォーク北九州」
この施設にはNHK北九州放送局があり そのほかにいろんな商業施設が入っています。


ちけぶろ From 壱岐

「リバーウォーク北九州」の「リバー」は主に小倉を流れる「紫川(むらさきがわ)」で、
その川を渡す橋(鴎外橋)もイルミネーションになっています。
右奥の四角い建物は北九州市役所です。

ちけぶろ From 壱岐

光る橋の内部はこのようになってます。

ちけぶろ From 壱岐

リバーウォークの施設内に飾ってあるクリスマスツリーです。
ツリーの周囲には「手動発電機」が数機置いてあって、それを回すとツリーの電飾が明るくなる仕組みになっています。

ちけぶろ From 壱岐

このツリーの根元にはこんなかわいい飾りもありました。


ちけぶろ From 壱岐

同じく施設内にあった「サンタの家」

ちけぶろ From 壱岐


リバーウォークのすぐ隣には小倉城があります。ライトアップされていました。

ちけぶろ From 壱岐

その小倉城を囲うように「イルミネーショントレイン」が運行していました。
1周300円で乗ることができます。


ちけぶろ From 壱岐

JR小倉駅のイルミネーションもキレいでした!
真ん中にあるのは「北九州モノレール」の線路です。小倉駅と小倉競輪が開催されている「北九州メディアドーム」
小倉競馬場等を結んで運行しています。夏にはJRAとタイアップしたラッピング車両も走っていますよぉー

ちけぶろ From 壱岐

「小倉イルミネーション」イベントはクリスマスが終わったあと新年1月11日まで開催しています。
点灯時間は17時から23時(リバーウォークは24時まで)。詳しくは公式HPにて。

小倉イルミネーション 公式WebSite
http://kokura-illumi.jp/

ペタしてね
「これぞクリスマス」といえば?
  • 赤い衣装のサンタさん
  • クリスマスツリー
  • 沢山のプレゼント!
  • イルミネーション
  • 豪華なディナー

気になる投票結果は!?

AmebaGG クリスマス企画
AmebaGG ChristmasPROJECT