
2つ前の記事「あねがさきねね」、1つ前の記事の画像はともに「ラブプラス」関連でした。
DSのゲーム「ラブプラス」は9月にKONAMIから発売された恋愛シミュレーションゲーム。
ときめきメモリアルのシステムを踏襲し、主人公の名前や苗字を声で言ってくれたり(一部の苗字のみ)
キャラクターがコミカルな動きをすることもあってKONAMIっぽいつくりになっています。
メインキャラは女性3人と自分(主人公)。
主人公が学校生活の中でこの3人と出会ってお付き合いすることが最初の目的。
主人公は高校2年生。
お付き合いができる3名は、高3(ねね)、高2(まなか)、高1(りんこ)と設定されていて、年上・同級生・年下からチョイス。
同じ部活や委員会、バイトを通じて仲良くなってのちに告白されてハッピーエンド。
・
・
・
というのはこれまでの恋愛シミュレーションにありがちな展開だけど
「ラブプラス」では告白されたあと、つまりは「お付き合い期間」も楽しむことができて
イチャイチャしながらデートスポットへ行ったりできるような仕組みになっています。
そして注目なのはこのゲームはDSソフトであるということ。携帯できるんですねぇ。
お付き合いすることになった二次元彼女をリアル空間に連れ出してデートしちゃおうっていうゲーマーがけっこういるようです。
おしゃれなカフェにDSを持っていってお気に入りの子をDSの画面で見つつ、コーヒーやケーキを食べるとこを写メしたり、
あるいは自宅でDSの画面をみながらDVDをみたり、いっしょにご飯たべたり・・・
まぁ自分にはそういうことはムリだけど、なんか面白いとこへ行ってみたらネタとしてやってみたいですわ。
スイスにDSを持って行きアルプスに登り リアルデートをしちゃってる人もいるとか・・・
胸のドキドキは恋? それとも――25歳女性記者、「ラブプラス」とスイスの山を登る - ITmedia Gamez
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/02/news060.html
このゲームかなり草食系男子に人気があるようですね。
主人公クンがけっこうモテモテな容姿や性格をしてるのかどうかわからないけれど
「どうしてあんた(主人公)そんなにモテモテやねん」って思うことがチラホラ。
まさにゲームっぽい設定になってるかなー
恋愛はそんなに甘くはないんだぜ☆
ゲームの画像などは公式ページより
ラブプラス
http://www.konami.jp/products/loveplus/info.html