昨年6月中旬にアップグレードされたインターネットブラウザ「Firefox 3.0」

幾度かのマイナーアップデートとRC版(いわゆるお試し版)があって7月1日「Firefox 3.5」がリリース。

ダウンロードはこちらから。
http://mozilla.jp/

今回のアップデートは 

・高速ブラウジング
・プライベートブラウジング


この2つが目玉。

「高速ブラウジング」は名前の通りで、さすがにGoogle Chromeあたりには及ばないかもしれないが
けっこう早い。以前に「3.0」がリリースされた時も早いって感じたけど、体感的には 「まずまずかな」程度だけど早くなった気がする。
Google Chromeってただ単に早いだけで、かゆいところに手が届かないブラウザ。
拡張とかチューニングとか いろいろ指をかっぽじって掻きまわしたい人はやっぱりFireFox。
アメブロの更新もFireFoxでできるもんねー
当然だけど、IEなんかより全然早い!

「ブライベートブラウジング」は履歴を一切残さず、ブラウジングできる機能。
こっそり、ウフフン アハハンなサイトを見たいお父さん向けかなぁ。

3.5をインストールしたら アドレス(URL)欄に「 about:config 」を入れて
「javascript.options.jit.chrome」のフィルタを false から trueにするのを忘れずに。

ここに詳しく書いてあるんで参考までに。
(業務連絡: sage-too は開発終了とのこと)

5月期 第1位:速いは正義!今度の狐は速すぎる「Firefox3.5」 :教えて君.net
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/06/0907-19.html