報告です。
今年の3月末で社員契約を辞め、
4月より個人事業主に雇用形態を変更します。
社員だとどうしても時間に拘束されてしまいます。
今後も今の会社で仕事させていただくのですが、
時給制で働きます。
空いている時間はアフィリエイトなどの
ネットビジネスに力を入れていきます。
時給制になると確かに給与は減りますが、
アフィリエイトである程度の収入があるので
この働き方ができるようになりました。
要するに
時間配分が今までの仕事とネットビジネスとで
変わるのです。
「結局働かないといけない」
と思われてしまいますが、
ネットビジネスに時間比率を上げることに決めた
決定的な理由があります。
それは、
レバレッジが効くことです!
私の場合、少ない読者でもそれなりの収益を
出すことが出来ています。
ということはあとは読者数を増やせば
今までと同じ作業でも収益は増えますよね。
なので順番としてはまず、
1、少ない読者でもし収入を得れる記事を書けるようになる
2、作業時間を確保する
3、その時間を読者を増やす作業に使う
理にかなっていると思いませんか?
今後もこちらのブログで今後の進捗状況を公開して
行きますので、あなたもこのようなライフスタイルを意識して
みてくださいね!
すごく効率がいいし、楽しいですよ!
スリー