ずさんな工事が過ぎるんじゃないのか?


織田無道ドムだお(^ω^)


業績を抜きなさい。トーライスライリー。





これってすぐなおんないんだよね。

なんだかセコセコ働いている間にいろんなことが起こった。


一 政権交代


私が生まれてから今まで自民党が政権を担ってきた。

それが政権交代とは・・・まさに歴史的な瞬間。

でもね、民主党がいいっていうより自民がダメだからって感じがした。

ホラ、好きな球団とかないけど巨人が嫌いみたいな感じ。

「あんまうかれてんじゃねーよ」とも思いつつ

「政治とか誰がやったって一緒でしょ」とも思いつつ

なんだかわくわくしてしまうのは何でだろう。

いい意味でこの真面目ではない若者を裏切ってほしい。



二 芸能界薬物汚染


「ずっときれいでいなきゃ!」

「誰かに撮られてるかも!」

「仕事干されたら大変!」

んもぉ~芸能界はストレスがいっぱい!

んでもってお金もあるからすぐに始められちゃうよね。

決して安易に手を出しているとは思わないけど

死人を出したり、子供のことを考えないのはだめでしょ。

覚せい剤をやる人は、覚せい剤がなくなったら

どんなことをしてでも手に入れようとするらしい。


怖いね。自分がなくなっちゃうなんてさ。

ダメ、ゼッタイ。



三 なんだか寒くない?


道産子佐藤は東京の夏が苦手だ。いや、もう嫌いなレベル。

でも社内では扱ってる音楽もあって勝手に「夏が大好きな女」ということになってる。

否定すんのめんどくさいから「最高!」と死んだ魚の目をして反応している。

・・・が誰も気づいてくれない。

そりゃ行事は好きさ。

海とかさ。

山とかさ。

花火大会とかさ。

レゲエとか別に夏じゃなくたって好きだし。

東京の「もーバナナ生えてくんじゃねえの?」って感じのムシムシ感が嫌い。

でも今年はなんだろう。

寒いね。何これ。

そして少し寂しい。

イヤよイヤよも好きのうち。


うそだー。



四 牧場物語


というゲームを購入した。(金980円也)

その名の通り牧場を運営するのだが・・・。

あのゲームは危険である。


「やべー。あたし牧場主とかイケるんじゃねえの?」


と危険な錯覚に陥るからだ。

種まきから収穫までの計画性。

動物の世話の何とスピーディーなこと・・・。


やばい。都会を捨ててしまう!!!!!

明日からはシムシティに切り替える。



五 ゴマ



六 ロケット



七 ナナカマド



八 横浜レゲエ祭


そういや明日は横浜レゲエ祭。

100円ショップで双眼鏡買ってかなきゃ。

どうやら浜スタは今年で最後なんだってね。

ちょっと覗いてきます。



九 Steely死去


悲しい。もう人が亡くなるのはイヤだ。

謹んで故人のご冥福をお祈りします。

 


十 引越し


しよう!

もっと広いとこにしる。

築年数シカトしよう。

良くいうとレトロなとこがいい。




あー、10個もいろいろ書けたよ。

おやすみっさい。

しばらくご無沙汰佐藤です。
いやいや、どうですか?
みんなどーなんすか?

まずは生まれた人!!!

ホント・・・おめでとう ガチャピン

7月って言ってたから13日にならないかすらなんて思ってたけど
7/7っていいじゃない!!!名前は彦星がいいと思うよ。
今や素敵なパパぶりが板についた彼。
これからも応援しています。