韓国旅行2日目②からのつづき


韓国旅行3日目①




前日の好天とは違って、この日はドシャ降りの雨。。。
はぁ~、なんだか少し肌寒いし、せめて小雨にでもなってくれればなぁ~
少し憂鬱な気持ちでスタート




朝食は、前日も食べたホテル2階の松竹(お粥専門店)

前日は普通のあわび粥(11,000w あれ10,000wだったかな…あいまいでゴメン)
この日は特あわび粥(たしか14,000w)


特あわびには鮑の肝も入っているので、鮮やかなグリーン色緑ハート

 

これは本当に鮑の肝だけで、こんなにグリーンなのかな 
全然臭みがなくて、コクがあって美味しい~ハート

ここで食べるなら特あわび粥がオススメです






この日は、午前中に女性陣のみエステエステ


明洞駅から程近いので、この日はホテルからタクシーで向かうタクシー
それにしても安いなぁ~
白タクシーで確か3,000wくらいだったかな…
日本円にして210円くらい
3人で乗ってるから、一人100円もしないなんて~
ちょっと不便な所にあったら、どんどんタクシーを利用すべきだなぁと思いました
(この後、タクシーでちょっと大変な思いをすることになるのだけどw)





エステはひとり80,000w(5,600円くらい)

頭皮マッサージ→お顔のマッサージ→パック→デコルテのマッサージ→
足つぼ→足のマッサージ→足の角質取り→お腹エアマッサージ


一通り終わったら…

よもぎ蒸し葉っぱ


これで5600円とは!!
私はエタノールがダメなので、お顔のマッサージとか大丈夫かなぁと心配だったのだけど、予め調べておいて使っているものがお肌に優しいものだと知り安心できました
実際に全然ピリピリすることもなく


もっちりもっちり
キメがめっちゃくちゃ細かくなった~

歩き疲れた足はマッサージで少し軽くなったし、角質取ってもらって足の裏はツルツルだし

私的にはお腹のエアマッサージがかなり良かったハート
お腹に巻いて、マシンでシューシューと締め付けたり緩めたり…を繰り返すものなのですが、骨盤をギュギュっと締め付けてくれたり、エアの力でお腹をマッサージしてくれて本当に気持ち良かった~5540.gif


で、その後に他の部屋に入って…

よもぎ蒸しを体験

テレビでやっていて、とっても気になっていたもの26893.gif



こんな陶器の椅子の穴から蒸されたよもぎの蒸気がモワモワ~っと
患部を温めてくれる15252.gif

ずっと同じ体勢だとアチっ!となるので、適度に足を広げてみたり立ってみたり…
内側からモワっと温めてくれて、外からはお部屋にストーブが付いていて、ダブルで温められたので、終わってからも汗がなかなか引かなかったー
新陳代謝を高めてくれてるのかな93095.gif



よもぎ茶とお菓子をいただきながら雑談していたら、あっという間に30分が経ってしまった
希望すれば無料で延長もできるみたいだけど、この日は男性陣も待っているので30分で切り上げることにした112601.gif




至れり尽くせりで、極上の時間を過ごせた気がします165739.gif
これだけの為にまた韓国へ行きたくなっちゃいます98730.gif


と、男性陣は。。。というと…

この間に実弾射撃カジノを満喫した模様ですw

合流した後、旅行会社のほうでいただいたお食事券を使ってランチを83378.gif



色々と運ばれてきた
無料だけど、このボリューム嬉しい~



↑旦那さんが食べたチゲ

 

↑ビビンパ

具だくさんだけど、味がしないので各自で調整(韓国は基本そうなんですね)
キムチ&コチュジャンを入れて美味しくいただきました~



長くなってしまったので…

韓国旅行3日目②へつづく



ペタしてね