ブログネタ:満天の星空ツアーと蛍鑑賞ツアー 今参加したいのはどっち?
参加中私は蛍鑑賞ツアー 派!
昨日は7月7日、七夕でしたね

ミルキーウェイ
は今年もまた見れませんでした~
は今年もまた見れませんでした~残念…
せめて星だけはチラっと見たかったなぁ

以前、ハワイ島で満天の星空ツアーに参加したのですが…
ただただ寒い

それだけしか記憶にございません
ハワイで極寒を経験するなんて…
防寒着を借りてもまだ尚さむいなんて…
「今夜は月が明るすぎますね~」
月が明るすぎて星が見えにくいんだそう…
(実際、これ満天なの?と思うような感じでガッカリした
)
)ガイドさんが色々と説明してくれるんですが
「とにかく早くバスに戻らせておくれ…
」
」そんな思いばかりがグルグルと頭の中を巡っておりまして
「あの辺がミルキーウェイですよ~」
と言うガイドさんの声も聞こえたような聞こえなかったような…
実際も、うっすら見えたような見えなかったような。。。
(※ハワイ島自体は本当に素晴らしい!!)
一方、蛍鑑賞ツアー

どころか、蛍すら一度も見たことがないので
一度行ってみたいなぁ

ガイドさんに説明してもらいながら回ったら
きっと何倍も楽しめそう

ところで七夕の歌の最後の「きんぎん すなご~」
の「すなご」って何ぞや?と調べてみたら…
金銀の箔を粉末にしたものを「すなご」と言うらしい へぇ~!!
ちなみに私は自信たっぷりに「金銀 すなお~」と歌い
旦那さんは自信たっぷりに「金銀 つどう~」と歌ってましたけどw


