何の前触れもなく…
プツッ
とすべての電気が消えました
これでやっと自分の属するグループが判明
停電にならないと分からないなんて。。。
実はウチは2つのグループに属していて…
どちらだか分らなかったんですよね
電話は依然繋がらない状態で調べる術もなく…
でも一応覚悟だけはしてました
心構えはしていたけれど、実際に電気がプツっと消え真っ暗になった時は軽いパニックになりました
懐中電灯もあるけど電池完売の中、切れてしまったら怖いなぁと
なるべくロウソクだけを使用しました
こんな事になるだろうと少し早めに作った夕飯の支度も結構ギリギリでした
結局、暗い中での夕飯となってしまいました
ご飯をつけたりするのもほぼ手探り状態…
何を食べてるのかもよく分からない
闇鍋状態。。。
でも少しづつ暗さに慣れて…
最後の方にはロウソクの灯だけで生活するのも悪くはないかなぁとすら思えてきた
ただ今日は少し寒かったですね…
布団にくるまって
きっちり3時間
パッと電気が点いて旦那さんがまずしたことは…
ヒーターを付ける事
今夜はほんとに冷えますね~
被災地の方々を思えば…
たったの3時間くらい耐えろー
ですよね
でも今日はちょうど旦那さんが居た時だったから良かったものの
一人だと夜の停電は非常に怖いですね
次はいつだろう。。。
夜の停電はなるべく避けたいなぁ