ちびなみるきのブログ -7ページ目

ちびなみるきのブログ

我が家のインコ、ちび(なみ)とミルキの日記です。
更新滞り中(^_^;)

インコーズ放鳥中。

姿を見失った時、探すポイント。

たなの上で寝ているか…。

造花に止まって、ゆ~らゆら。

ちびなみるきのブログ

何かに夢中になっている時は、
インコーズ、本当に静かになっちゃうんですよねー。

以前、たくさんの鉢植えが、
むごい目に遭ってきました。

葉っぱ、落とされちゃうんですもの。

今、部屋にあるのは、造花ですが、
ゆれる感じが好きらしく、
しょっちゅう造花に紛れて
青と白のつぼみもどき(インコーズ)が
ユラユラしています。

ちびなみるきのブログ
かじっても、ちぎれないから、安心だわにひひ

その頃ミルキは…。

ちびなみるきのブログ
そろそろユラユラ遊びに行こうと
準備運動中。

およそ2週間ぶり?のログインです^^;

コメントもペタも、ずーっとお返しできなくて、
本当にごめんなさいm(_ _ )m

久しぶりにピグにもINしてみて、
自分の服が変わっているのにビックリしました。

そういえば、前回ログインした時に
着替えていたんだっけ。

そして、この笑顔!

なにがあったかというと…。

ちびなみるきのブログ
ごらんください。

美味しそうなリンゴを頂いたんですラブラブ!

りんごって、香りも味も食感も大好きです。
生でも煮ても焼いても美味しいですよね~ドキドキ


そういえば、最近作っていないけど、
以前、野菜ソムリエさんから教えていただいた
健康ドリンクがありましたっけ。

作り方は、超カンタン。

<材料>二人分
バナナ(1本)、
りんご(1/4個)、
キャベツ(2~3枚分)
ヨーグルト(大さじ2)、
牛乳(飲みたい量の半分)

キャベツは櫛形にカットして、
中心も外側も同時に摂れるように使います。
これを適当に切って、ミキサーにかけるだけ。

夏は氷を入れても良いかも♪
爽やかで美味しいですよ~ニコニコ
若いインコにはオモチャが必要。

今まで色んなオモチャを提供するも。

逃げ惑うか、見えないフリ。

もしくは、単なる障害物。
ちびなみるきのブログ
はじめはミルキ一羽だけだったので、
自力でカキカキできるように、
インコの孫の手(?)を入れてみました。

そばに寄り付くことなく、ひたすら避けるので、撤去。

ハシゴを横にかけているのですが、
そこに頭を突っ込んで、
気持ちよさそうにカキカキしています。


インコ型の「おきあがりこぼし」を入れた時は、
ミルキは全く見ないフリ。
チビは踏み台にして、上の止まり木に登る始末。


画像の鈴がいっぱいの観覧車(?)は、
逃げはしませんが、かなり迷惑そう。

鈴を外して転がすと、
興味津々で奪い取りに来るくせに。
くわえて、投げて、追いかけるくせに。

あぁ、インコ心って、結構繊細。
ワンちゃんは骨型ガムで暇つぶし。

いつまでもガジガジ食べている。

インコーズもガム発見。

携帯につけた、ストラップ(の紐)。

ちびなみるきのブログ-歯ごたえ最高
お久しぶりです。
この頃、1週間ごとの更新になっています汗


私の携帯に付けている
パワーストーン使いのストラップ。


ちびなみるきのブログ-ストラップ
これの先の先、結び目のところが
気に入ったみたいで、
どこまでもストラップについて来て、
ガジガジ、ガジガジかじっていましたあせる


ちびなみるきのブログ-おいしいの?
ちびなみが、あんまりしつこく
カジカジしているものだから、
ミルキも引き寄せられています。

いい(?)あんばいに、
かじれる結び目、2個あるんです…。

二人してかじるの、やめてガーン

意外と器用なくちばしは、
硬くて小さい結び目を解いてしまいました叫び
インコーズのくちばし、恐るべし。
昨夜帰宅したら、なぜかチビがぐったり。

ミルキも全体的に薄汚れてる。

一体、何があったの?

…ミルキ、命の危機でした。

ちびなみるきのブログ-命拾い後

いつも元気いっぱいのチビナミが、
昨日はなぜか、疲れているように感じました。

人を見るなり、構ってくれそうだと見極めるなり、
バババっと一直線に飛んできて
ガシっと飛びついてくるのが、いつのもチビナミ。

ですが、昨日は、よっこらせ、と指に乗ってきて、
そのまま手の上で腹ばいに。

これは、ひょっとして、病気?ガーン

ここでミルキを見ると、何故か薄汚れています。
白い羽が、グレーに。
しかも、目、つぶってるし。

まさか、2羽とも、病気?叫び


昨日は、父が放鳥してくれていたのですが、
部屋から出て戻ってくると、
何故かチビが大騒ぎしていたそうなのです。

何度も何度も必死で呼び鳴きを。

ミルキを探しても姿が見えず、
たまに、バタバタという音が聞こえるだけ。

結局、ミルキが換気扇の隙間に
落ちていた事が分かりました。

幸い、色んな偶然が重なって、
換気扇は回していなかったので助かったのですが…。

本当に危ない所でしたドクロ

ミルキ、無事でいてくれてありがとう。

チビもミルキの危機を教えてくれたのね。
ありがとう、ちびなみ。


昨夜は、お休み前のブランコ争奪戦はあったものの、
最終的にチビがミルキに譲ってあげていました。
優しいね、ちびなみ。