ちびなみるきのブログ -4ページ目

ちびなみるきのブログ

我が家のインコ、ちび(なみ)とミルキの日記です。
更新滞り中(^_^;)

ミルキは石橋を叩いて渡るタイプみたい。

普段は、片足ずつ慎重に指に乗ってきます。

ごくたまに、両足で飛び乗ってくる事が。

踊り出したくなるのを、じっと我慢。

ちびなみるきのブログ-10月27日のインコーズ

チビナミは、人間が大好きなので、
全身で向かってきます。
まさに、体当たりコース。

ミルキはペットショップで1年過ごした子なので、
信頼はしてくれているのでしょうが、
どうしても警戒しているようです。

お迎え時に、店員さんから
「手乗りにはならない」
と言われた子だったんです。


私が歩いていると、飛んできて、
肩や頭にしがみつく様になっていますが、
手を差し出しても、すぐには来ません。

指を見て、おずおずと片足を乗せて、
その後、もう片方の足を乗せて…。

いつも、そんな感じなのに、
たまに、ピョンっと来てくれたら、
その時はもう、嬉しくて嬉しくて。

チビナミのお陰なんだよね。
ありがとう、チビ。
ちびなみるきのブログ-2011_1022_082213_058-1.jpg

2羽のインコーズは対照的。

性格・体重・握力、全然違う。

体温も、チビは、はっきり高い。

負けるな、ミルキ!
ちびなみるきのブログ-2011_1021_083342_285-1.jpg

粟穂をあげて、朝の放鳥終了。

「行ってくるね」と声をかけると。

片足あげて、お休みモード。

人がいないと、寝て過ごしてる?
久しぶりに、水浴びをする気に。

びっちゃり浴びて、重たい羽音。

満足気に見下ろすチビナミ。

綺麗になったのは、お腹だけ。

ちびなみるきのブログ-水浴び

チビナミの水浴びの仕方は、お腹だけ。
トポンと、お風呂みたいに
つかってしまうんです。

だから、びっしょり、といっても、
頭や背中側は、水に触れていませんあせる

ちなみに、ミルキは、
挑戦してみたけれど、
今日も水を飲むだけで終わりました。

水浴びが苦手なインコーズです。