うちの近くの 国立西新潟病院で


喘息の検査をしてきました。


咳がひどくて 近くの内科に行ったら


慢性喘息みたいだな!


といわれ まあ母も妹も年取ってから喘息だったし


白黒つけようじゃないの この咳!


と思ったのですけど


紹介状書いてもらって 予約して なんてやってたら 夜 咳が出なくなりました、


あらあら


病院では 血液検査 注射器3本分

レントゲン

吐いて吸う検査  をしました。


この吐いて吸う検査

タブレットに 可愛い顔の雲がいます

息を吐いてから その きかいを咥えて 息を吸う

そうすると 雲が上に上がります。

吸う力が強いと 雲が上にいっちゃって やり直し

うまく雲を上げたら 吐きます

そうすると 雲が横に移動する

吐く力が均一じゃないと 雲が上がりすぎたり 下がりすぎたりする

はい やり直し

なんか 面白い!

何がわかる検査なんでしょう?


検査結果は この次なんですが

なんか私 大丈夫そうだな!

と勝手に思いました。


新潟には 久しぶりに青空が出て いいお天気になりました。前の花屋さんで パンジーとシクラメン買って帰りました。青空っていいですね。