ダイヤオレンジ7/29 (照射 5/12回)

放射線療法

ダイヤオレンジ7/30

8:50  478
糖コントロール35g+トレシーバ 20単位
12:10 460 インスリンR3単位
15:00 356
18:00 400
21:00 糖コントロール35g+トレシーバ 20単位

ダイヤオレンジ7/31 (照射 6/12回)

放射線療法

8:50  471 インスリンR3単位
12:00 361

ダイヤオレンジ8/1

9:00  499
糖コントロール35g+トレシーバ 20単位
12:00 524 インスリンR3単位
15:00 423 インスリンR3単位
18:00 368
21:50 糖コントロール35g+トレシーバ 20単位

ダイヤオレンジ8/2 (照射 7/12回)

放射線療法

体重4,35kg
9:00   417 トレシーバ 20単位
10:30 450 インスリンR3単位
12:00 325
13:30 糖コントロール35g
14:00 199
お迎え、退院晴れ

血液検査は3回
7/19                           7/26                       8/2

特に変わらずニコニコ


病院の診察室で会った時や、お家に帰ってすぐは
目もぱっちりだったしすごく元気だったけど

ちょっとしたら目や耳を引っ掻いてしまいあせる


電車の中でも身体をかなりグルーミングしてたから
痒かったのかな。
それに血糖値測る為耳から血を採取してるから
耳がボコボコしてカサブタだらけショボーン

慌てて塗り薬を塗って様子を見てたけど
これ以上ひどく引っ掻く事はなかったので
カラーせずそのままに。

そして相変わらず食欲がすごくて鳴き声もとっても力強い爆笑
2週間ちょいいなかったのにお犬もぽんちゃん、
りんちゃん、ジュロちゃんも至って普通チュー
まだ数値は高いままだけど、入院中即効性のインスリンを打って貰っていたおかげで体重も増えたし、とっても元気クラッカー
そして動きが機敏キラキラキラキラ
こっちが反応できないよ爆笑


7/18〜8/2まで入院
料金
399,644円