ずいぶんと大げさですが、先週の土曜日から昨日まで…色々見る機会に恵まれたので軽ーく、思い出しなどしてみようかと、気まぐれに思ってみました。
3/27 劇団新感線「薔薇とサムライ」
一昨年?の五右衛門ロックの続編的な作品かと思います。
石川五右衛門@古田新太と女海賊@天海祐希を中心として繰り広げられる痛快娯楽アクション(だと思うの)芝居。舞台は中世ヨーロッパ、某小国の王座を巡るあれこれ(かな?)ですが、とにかく笑いっぱなしでした。やっぱり新感線は楽しいです。私、演劇青年でもサブカルかぶれでもないので、小難しいことはわかりません。なので、楽しかったとか感動したっていうひと言しか出てきません。単に感性が鈍いだけか。
3/31 映画「人間失格」
今更行きました。なんつーか、非文学少女のなれの果ての感想は、ダメ人間一代記じゃん。でした
観たおまえがダメ人間だろ、なんて事はおいておいて。葉蔵はじめ出てくる人に全く感情移入できなかった。ただ、本当にきれいな映画だった。どこを切り取っても絵になる美しさには感動。そんな空気を作り出して見事にはまった斗真くんもすごい!そして、私は森田剛の芝居が好きなんだなぁと再認識しました。芝居のうまい下手なんてわかりませんが、剛君という人は与えられた場所にぴたっとはまる人なんだなぁと思います。太宰や映画自体には………ですが、斗真君と剛君には拍手です。
4/1 クラブセブン
玉野さん率いる面々によるオムニバスのダンス?ミュージカルパフォーマンス
今回で6回目らしいのですが、私は実はお初でした。
これはもう単純に面白かったです。ミュージカルコントと言いますか…ダンスやら歌、寸劇などなどがいっぱい詰まっております。最後に50音メドレーというのをやったのですが、元ジュニアの良知くんと原君が一緒にコンバットを歌ったの見て、初代MAじゃーん!!!と無駄なこと思ったりしました。
楽しかったのですが……海辺の劇場で22時近くまでやるのは帰りが大変でした(笑)
4/3 ミュージカル「ガイズ&ドールズ 」
これ、すごーく昔にトシちゃんがやったのを見た覚えがあるのですが、トシちゃんの踊りがすごかった以外、何一つ覚えていないので、新鮮な気持ちで見られました。
内君と笹本玲菜ちゃん(元ピーターパンらしい)の若者カップルとにっき&高橋由美子さんのバカップるが出てきますが……初日だったせいか内君たちの方はちょっと印象に残らない感じでした。まだ初日だし、内君初舞台出し固くなっていたのでしょうね。一方、ニッキ達の方はもうまるでコントのようなやり取りで、さすがキャリアを積んだ二人という感じで笑わせてもらいました。
ストーリーはハッピーエンドなので、気持ちよくみられるのではないかなと思います。
キャスト紹介(だったかな?)のところでニッキと内君のダンスがあるのですが、これがもうめちゃくちゃ格好良くて、トキメキのボルテージ上がりまくりでございました。
とまぁ、珍しく色々感想など書いてみましたが、やっぱり下手だわ。