幼稚園や小学校から入園入学できるのは
とても幸せですね。
中学からでももちろんいいですが、
小さいうちから学園の教えを学べるのは
いいなあ、と思います。
是非頑張ってほしいです。
特に幼稚園受験はご両親様がのかかわりが想像以上に高く
お子様の出来具合ばかり気にしていては
合格から遠のくばかりです。
いつもクラスの皆様にはお話いたしますが、
特に知育偏重にならないことが大切ではないでしょうか。
是非母子活動を重点的に学び
幼稚園での合格を目指してみましょう。
幼稚園では園別対策の必要性を感じません。
年齢相当の発達が出来ていれば十分であると思います。
幼稚園受験では
生まれてから今までのお母様とお子様のかかわりが
特に重視されております。
どんなところがみられているか、
その点について理解できていれば
よいと思います。
周りの噂にばかり振り回されていては
合格から遠のくばかりです。
現に教室では園別クラスを設けていません。
しかしながら、3保では東洋英和、白百合、豊明とすべての幼稚園に
合格しております。
ですから同じクラスでも
「進路は英和です」
「私は白百合です」
「私は豊明です」
と様々です。
2保となると
それ以上に
「白百合です」
「田園調布雙葉です」
「四谷雙葉です」
「学習院です」
と4園に分かれます。
小学校であればそれ以上に
わかれます。
試験が終わって、
小学校に入学予定のお母様とお子様が遊びに来てくださいましたが、
試験ではその小学校の過去問だけではなく、
いろいろな小学校の過去問が
他校で出題されていたとお話しくださいました。
沢山の学びが合格へと繋がります。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ご縁をいただいた子たち
入学入園後
それぞれが輝ける場所で
しあわせな気持ちで毎日暮らせるように
と祈ります
大切なこの時期、どうぞ幼児教育の専門家にお任せ下さい。
将来伸びしろのあるお子様を育てます。
REUSSIR-METHOD
体験レッスンも致しております。
お問合せ欄に入力の上、送信下さい。
000
携帯電話の方はこちらからどうぞ→♡♡♡