この時期の伸び悩み | オーダーメード 小学校・幼稚園受験 幼児教室(個人塾)白百合・聖心・雙葉・暁星・青山学院など宗教校を志願なさる方の為に

オーダーメード 小学校・幼稚園受験 幼児教室(個人塾)白百合・聖心・雙葉・暁星・青山学院など宗教校を志願なさる方の為に

東池袋にて、有名私立幼稚園小学校のための幼児教室・個人塾を致しております。皆さまと私立幼稚園・私立小学校受験・私立編入試験を一緒に頑張ってまいります。白百合・雙葉・聖心・東洋英和・立女・暁星・青山など宗教校を志願なさる方の為に

直前期の過ごし方です。

学力の伸び悩み、「ここにきて・・・・」
ってありますよね。

そんなときの解決方法がありました。
是非読んでみて下さい。



image
グリーンの花も気持ちがいいですね。
image

 

 

 

 

「原因は
気持ちの部分が
大きいと思います


これまで
特に意識していなかった
受験への意識が
じわじわ不安として
子どもたちに
伝わってくるんですね


その不安から
自分の勉強や知識に
これまで感じなかった
迷いを感じて
解答にそれが出てしまう


不安からの迷いのせいで
実力を出し切れず
結果が出にくくなる




そんな時の
保護者の対応としては

「あなたなら大丈夫!」

としっかりサポートして
あげてください!


つい
いろんなことを
言いたくなりますが

 


まずは子どもを信じ
全面的に支えてあげること


もちろん
その後は
具体的にやるべきこと
力を伸ばすことに取り組む

その時に取り組む内容は
結果が出ないからと
いろんなことに手を出すのではなく
できる限り
今やっていることに集中する


そんな取り組みが
受験生には
自信につながり
不安を和らげてくれます



ですので
これからの時期の
受験生の保護者は

ドーーーンと構えて

受験生をバックアップしてあげてください(^^)



保護者がおろおろし始めては
その気持ちは
子どもに伝わっていきます




そうはいっても
保護者の方も
不安でいっぱいかもしれませんで
どうしよう?
と感じている人もいるかもしれません


何度も言っていることですが
その不安は
受験の結果がでるまで
(正確には出てからも)
なくなりません!

もう覚悟して
付き合っていくしかないんです


ただ
少し減らす方法なら
あります


それは

不安を自分の中から
吐き出すこと!

です



不安を一人で抱え込まずに

誰か「信用できる人」に話をしたり

ノートや何か紙などに
殴り書きでも良いので(笑)
ガンガン書いていく!

書き終わったものは
くしゃくしゃにして
ゴミ箱へ捨ててしまう



そんな風に
自分の中の不安を吐き出すと
だいぶ不安な気持ちは
減っていくはずです」




そう、私でよかったら
吐き出して下さい
だって一緒に頑張ろうって約束したでしょう。
話してみると意外にすっきり試験が迎えられますよ。






今日も皆さまお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

ご縁をいただいた子たち

入学入園後

それぞれが輝ける場所で

しあわせな気持ちで毎日暮らせるように

と祈ります

 

 

 

 

 

大切なこの時期、どうぞ幼児教育の専門家にお任せ下さい
将来伸びしろのあるお子様を育てます。

 


REUSSIR-METHOD
体験レッスンも致しております。
お問合せ欄に入力の上、送信下さい。

 

携帯電話の方はこちらからどうぞ→♡♡♡

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 


にほんブログ村