新年長でも、今からでも。 | オーダーメード 小学校・幼稚園受験 幼児教室(個人塾)白百合・聖心・雙葉・暁星・青山学院など宗教校を志願なさる方の為に

オーダーメード 小学校・幼稚園受験 幼児教室(個人塾)白百合・聖心・雙葉・暁星・青山学院など宗教校を志願なさる方の為に

東池袋にて、有名私立幼稚園小学校のための幼児教室・個人塾を致しております。皆さまと私立幼稚園・私立小学校受験・私立編入試験を一緒に頑張ってまいります。白百合・雙葉・聖心・東洋英和・立女・暁星・青山など宗教校を志願なさる方の為に

まだ試験の途中の方もおいでになると思います。

 

 

体調に気を付けて、一緒に頑張りましょう!

 

 

image
 

 

 

 

 

 

 

新年度になり

2025年受験の皆さんのお勉強が始まりました。

 

image

 

 

 

 

 

新年長さんは試験に向けて、本当に不安であったり

毎日大変かと思います。

 

 

 

 

 

 

思うようにお勉強が進まないとか、

 

 

そのような方、以下の合格体験記をぜひお読みください。

新年長になってからの頑張りで第一志望に合格したお嬢さんです。

 

 

まだ間に合います。

学習計画をもう一度見直し、

一日のタイムテーブルを見直して

目標に向かって進んでください。

 

 

 

 

 

新年長になってすぐ、先生の教室にたどりつきました。

 

今まで結構できていたと思っていたのに、

そうではなくて、

特に女子校に向けてのすべての要素が抜けていて、

脱力したことを昨日の事のように覚えています。

 

しかしそこでめげていては○○家ではありません!

最終目標で

「こうなるべき姿」を在校生のお母様からサロンで教えて頂いていたので

ひたすらそこを目指して頑張りました。

 

毎週のレッスンでは、ペーパーに加えて

特に巧緻性や立ち居振る舞いを

中心に親では気が付かない事

(親はこれでいいと思っていたので・・)

を、女子校に合格する目線で見て頂けた事が

我が家には一番でした。

 

毎年女子校に沢山の進学するお子さんを見てきた先生の

眼力はさすがでした。

「ここがちょっと違う・・、これがこうなるのが綺麗で・・・ここの所は・・・」

と言われ、一つずつ家庭で振り返り、治しました。

自分ではいいと思っていたことも多く、

言われなくては分からない部分が

かなり多かった事に唖然とし。

 

自分では及第点だと思っていたことが

実は甘かったり、

あと半年早ければ、と猛省しました。

あとはひたすら治して行き、最後には本当に素敵な女の子、

(プリンセス!!と呼んでいました)

になれたような気がします。

 

 

 

o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ご縁をいただいた子たち

入学入園後

それぞれが輝ける場所で

しあわせな気持ちで毎日暮らせるように

と祈ります

 

 

 

 

 

 

 

大切なこの時期、どうぞ幼児教育の専門家にお任せ下さい
将来伸びしろのあるお子様を育てます。

 


REUSSIR-METHOD
体験レッスンも致しております。
お問合せ欄に入力の上、送信下さい。

 

携帯電話の方はこちらからどうぞ→♡♡♡

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 


小学校・幼稚園受験 ブログランキン