何気なく『久しぶりに乳搾りしてみたいなぁ』とつぶやいたチビ←実家ではヤギの乳搾りを時々手伝っていた。
すると彼氏様が色々と検索してくれました!ありがと〜(・∀・)。

ゴゴーするは
富士山山麓の朝霧高原にある
「まかいの牧場」。
https://www.makaino.com/
よっし、絞るぞ〜(笑)。

牛の乳絞り体験は1330〜。まずは腹ごしらえ。
富士山を眺めながらのランチ、贅沢!。
「チーズナン&カレーセット」「チキンティッカ」「シシカバブ」。
チーズも伸びる〜。
少し肌寒くても、外でのご飯はやっぱり楽し&美味しいなぁ。

ランチ後は体験時間まで動物達と触れ合う。






↑↑最中の中身は餌。一気に羊達が押し寄せて来たw。

賢いヤギ「しんじ君」。
餌の入った容器を口で器用に手繰り寄せ、食べて、しっかり返却。やるなぁ(笑)。

乗馬体験もあり…次回挑戦してみようかな。
代わりにトラクター乗車体験(笑)。

おっと、あっという間に乳搾り体験時間!。
『きなこちゃん、よろしくお願いしま〜す。』
手指消毒してからの乳搾り。柔らか&温かな乳房からは勢い良く乳が絞れる搾れる!楽し〜(・∀・)。
2021年は丑年。もぉ〜〜っと素敵な年となりますように!。

宿題達成後は園内をのんびりと〜。
ハンモックに揺られたり
鐘を鳴らしてみたり。
駿河湾も見える丘の上で

ブランコをこいだり
すべってみたり。
…なんか先日も同じようなことしたなぁ(笑)。
『日本でここだけのブランコ』にも挑戦。
アルプスの少女になった気になれるそうですが…こぐのに必死だったの巻w。


本日最終便だったトラクターバスにも途中乗車(^^;;。

運転手さんの解説付きバス、楽し〜。
次はちゃんと園内一周で乗ろう(・∀・)。
冷えた身体にはホットミルクで。暖まる&美味っ!。
アーチェリーにも挑戦!…結果は惨敗w。
意外に楽しかったのがスポーツ吹き矢。
刺さった矢に、更に刺さるというミラクルまで!(笑)。
スタンプラリーもコンプリート〜。
閉園時間まで丸っと1日楽しむことが出来ました。近所だったら毎日でも来たいなぁ。
ただ今園内改装中、来年3月にリニューアルOPENするそうなので是非その時にまた来ましょ〜。

調べて&長距離運転してくれた彼氏様に本当に感謝です。ありがと〜(・∀・)。