チビ職場でも地域共通クーポン使用が可能となり…新業務を覚えるってやっぱり大変(^^;;。
休日に美味しいもの食べて英気補充だな。

でやって来たのは
「家庭料理とお酒 雅」@伊東。
住宅街の奥まったところにあり、「営業中」のぼりが無ければ気が付かなかったかも(笑)。
懐かし&アットホーム感漂う店内、夜は居酒屋メインなので沢山の短冊をぼんやり眺めていると
奥様:『お待たせしました〜。』
おぉ!沢山の小鉢が登場!。
ひじき煮・砂肝唐揚・ハムチーズ春巻・ファルファッレのボロネーゼ・冷奴・温泉卵・お漬物…これだけで十分なおかず量ですが、
メインの「チキン南蛮」が登場。
しかも巨大鶏肉が6個w、これで1人前(^^;;。
瞬く間に卓上はパーティー状態に。
いやいや、このボリュームは半端なく凄いなぁ。
でもお味は全て美味美味。
彼氏様注文の「ワイン煮込ハンバーグ」はちゃんと牛肉100%&ソースが美味っ!。
御主人様:『ご飯のお代わり、言ってね。』
確かにご飯が進むおかずばかり、ご飯少なめでお願いしていたチビはペース配分に悩む悩む(笑)。

っは〜、満腹大満腹!と余韻に浸っていると
食後の珈琲と共にデザート登場(笑笑)。
このシフォンケーキがまた美味っ!コレなら1ホール食べられる(爆)。
本当に大満足&至福です、御馳走様でした〜。
次回は「餃子」&「バターチキンカレー」を食べに伺いま〜す(・∀・)。

折角なので寄道しましょ。
お店を後にし車で約15分、ゴゴーするは
チビ初訪。太陽&ススキとの色合いが綺麗〜。
折角なのでリフトに乗って頂上へ。
1周約1km&20分の噴火口散策で軽く腹ごなしだ(・∀・)。

道中の坂道に苦戦しながらも

無事に歩き切りました、お疲れ様っ!。
爽快な空中散歩が楽しめるリフト、帰りの方がちょっと怖かったのは内緒です(笑)。

しっかりリフレッシュ&英気を養えた休日でした。御一緒してくれた彼氏様に感謝です。
さぁ、明日からも頑張ろう。

2020年10月 大室山にて。