21日は土用の丑の日。
D-Namiの「鰻弁当1000円」を、購入しようか悩んでいる間に予約で完売とかw。
今回は鰻縁がなかったんだと、諦めかけた矢先!友人様からお土産で鰻を頂いた〜(・∀・)。
鰻は鰻も『鰻バラ肉のアヒージョ』の瓶詰!。
早速スイッチ入ったチビ、最近ハマりの餃子皮ピザのチーズに into & on the の2種食べ比べ(笑)と、鰻&茗荷の冷製パスタ!〜。
我ながら全部美味美味、たまにはこんな丑の日も酔いですね。鰻難民になりかけたチビの救世主、友人様に感謝感謝です。御馳走様でした〜。

続いて最近の美味美味な出会いを徒然っと〜。

◯年前のアメリカ滞在時に偶然出会ったベトナム料理。
全ての料理が本当に美味美味、特に「パインセオ」はチビ的にどストライク!。
以来、恋しくて仕方ない料理の一つでした。

昨年だったかな?某スーパーで「パインセオセット」を発見!。
↑↑即購入&調理したけど、初心者あるあるで、理想通りには出来なかった(ノ_<)、残念w。

そんな今日に、友人様から『南伊豆でベトナム料理を食べたよ〜』との情報が!。即ゴゴーだ(・∀・)。

「Vietnam Restaurant 」@南伊豆チャレンジショプ。
店内広々&飾られたベトナムアイテムが、のんびりとした空気を運んでくれていました。
雑貨も沢山!…編みバッグ可愛いなぁ。

そして念願のベトナム料理が到着〜。
「お好み焼セット」。
フォーとパインセオが同時に楽しめる、嬉し&お得なセット。
このパリッと焼き上げられた生地が美味いんです(・∀・)。調子に乗って、卓上のチリソース(CHIN-SU)をタプリとかけたのは内緒←激辛党員チビ。
念願だった料理に、満腹&満足です!御馳走様でした〜。
呑み仲間様への手土産にと生春巻をTOしたら、
店員様が卓上のCHIN-SUを指差しながら
『辛いの好きみたいだから、TOの生春巻に沢山掛けていってOKよ。』
…はは、バレてた〜(^^;;。
また来れたら良いなぁ。その時は久しぶりの「333」を呑んじゃおう!(笑)。


漁協勤務の友人様から嬉しいお裾分けを頂きました〜。
獲れたてマグロのお刺身&手作りアラ煮!。
中トロ・赤身等4部位のお刺身、超美味美味〜。
煮付味もチビ好みで、いやぁ満腹&至福です。
御馳走様でした!。
そしてまた別の日には『良い鯵が入ったので』と
鯵だけじゃなかった!ムツは刺身&炙り、烏賊は刺身&糸作り、鯵は刺身&薬味和えの豪華絢爛で頂いちゃった!!(^^;;。
全て美味美味、特にお薦めの鯵は本当に脂ノリノリで美味〜。
雨続きで美味しそうなお魚に最近出会えてなかっただけに、本当に嬉し&感謝のお裾分けでした。いつもありがとうございます、感謝∞。

最後は恒例のエール飯。
「タコライス」@D-Nami 
http://shimoda100.com/restaurant/dining-bar-naminami/&チビ作金目鯛アラ煮@伊豆下田応援プロジェクトの返礼品のお裾分け。
呑み仲間様がGETした返礼品の金目鯛一尾。
『今日さばくんだけど、チビちゃんアラ要る??。』勿論喜んで〜(・∀・)。
金目鯛はウロコ&内臓もとってくれてあったので、さばくのも簡単だったとか。
嬉しいお裾分けに感謝感謝です。
初食のD-Amamiのタコライスも具沢山で美味美味!。下田のエール飯に、逆にエールをもらっているチビです。御馳走様でした〜。


さぁ明後日からは4連休。
観光業のチビ職場です、忙しくなるかな?頑張らなくっちゃ〜(・∀・)。