6月もあと数日で終了ですが、まだまだじめっとした梅雨空が続きますねw。

そんな日々のなか
ラッキーにもダブルレインボーを観られたり←写メるのは無理だったorz。

職場敷地内で睡蓮が開花してる!。
自然の力に元気を貰い&励まされているチビです。明日もユルッと頑張ろ〜(・∀・)。


頑張るためにはしっかり食べないとね。
ここ最近の美味美味をサクサクッと〜。

まずはエール飯から。
「助六寿司」@ホテルジャパン。
先日「マグロ漬け丼」を購入時に悩んだ逸品、宿題達成です。
コレ大当たり!少しずつ甘め仕上げの具と酢飯がベストマッチ。美味美味でペロリと完食、御馳走様でした〜。

「気まぐれ弁当」@なぶら。
http://shimoda100.com/restaurant/nabura/
お刺身盛合・鮭塩焼・豚しゃぶ・麻婆茄子・ひじきと蓮根の煮物・玉子焼・あら汁、と本日も豪華〜。全部美味美味ですが、特に麻婆茄子絶品!。
そう言えば、店長は中華も得意だったのを思い出した!。満腹&至福です、御馳走様でした〜。

なぶらからもう一飯。
「なぶら風チキンドリア」。
ずっと気になっていたドリア、やっと宿題達成です。そして当日気になった気まぐれ弁当用のカンパチ照焼も単品追加〜。
ドリアのご飯より具の方が多くね?(笑)、たっぷりチキン&チーズはおつまみにも最高(・∀・)。
満腹&至福です、御馳走様でした〜。


テイクアウトばかりチビじゃないですよ、ちゃんと料理もしてます!(笑)。

漁協勤務の友人様のおかげで、新鮮なお魚達に出会える機会が増えた日々。
金目鯛アラ煮・イサギムニエル・銀目鯛刺身。
ムツ刺身・しめ鯖&しめ鯖炙り。
3年以上ぶりにしめ鯖を作りましたが、我ながら美味過ぎる塩梅!やったぜ!(笑)。
鯖を漬けた酢。
捨てるには勿体無いので、翌日手羽元を煮るの巻。これまた柔らか美味!やったぜアゲイン!(笑笑)。
生シラス・鯵刺身・鯵のアボカド和え。
鯵の脂ノリノリ!美味美味〜!。
思い付きでアボカド&山葵醤油でも合わせてみましたが、これも美味美味っ!。
↑上の同鯵を一晩寝かせての刺身・なめろう。
…おぉ!しっとり感素晴らし&旨味は増し増し!!。こーれ、美味いな〜(・∀・)。
生シラスの納豆和え・チビ製釜揚げ・生シラス入り清汁。
『生シラスに納豆?』友人様伝授の食べ方。
半信半疑で頬張れば、超美味〜(・∀・)。
清汁は勿論、釜揚げに使用した茹で汁を再利用(笑)。生シラスの旨味がWで詰まった清汁、染み渡る〜。

改めて友人様に感謝!伊豆の海の幸に感謝!です。さぁチビももう一頑張り〜(・∀・)。