3月上旬に友人様に教えてもらった
「むろと廃校水族館」。
バタバタしていてなかなか来れませんでしたが、先週末にやっと宿題達成〜(・∀・)。
チビ宅から約2時間、
更に当たり前なんだけど、懐かしさ満載の階段を上り校舎内へ。
踊り場に展示された書初めはイカスミ使用。
設置された椅子と共に、懐かしさが込み上げます。
廊下によくある手洗場はタッチプールに。
蟹!とったど〜(・∀・)。校舎内には50種1000匹以上の魚が飼育&展示されていて、しかもそのほとんどは地元漁師さんの定置網にかかったものや職員が自ら釣り上げたものだとか!。地元密着&親近感湧き湧き〜。
ゴンズイもこれだけいると…(ー ー;)。
さすがにこのカサゴは「美味そう」と思えず←食欲塊チビ(笑)。
最近ハリセンボン見ると◯コちゃんを思い出すのは、チビだけ?(目が似てる…)。
このウミガメはデカイ!デカ過ぎっ(汗)。
そして元学校らしい展示も数々。
↑バケツの中には金魚。見せ方が本当に上手!。サメ・鯖・カワハギ・ウミガメetc…多種の魚達がフリーダムに泳いでいる!凄いっ!!。
近所なら毎週末にでも通いたいぐらいだわ(笑)。
教えてくれた友人様に感謝です、素敵な休日となりました〜(・∀・)。