下田滞在最終夜は河津へゴゴー。
懐かしのフットサルメンバ…今は完全に呑み仲間様と宴です(・∀・)。
「海蓮門」。
2年ぶりぐらいのチビ来店。
河津駅から徒歩10秒?駅近店に桜まつり時に入れるなんて、ラッキー(・∀・)。
まずは生ビアで乾杯。お通しのひじき美味〜。
ん?お刺身がトレーで登場?!。
実はこれ持込み。予約してくれたN君は漁協に勤務&自らも包丁捌き出来る→今度呑み時にその捌きを堪能したい→今宵決行!!…と、言った流れでして。勿論お店の許可は事前に頂きました〜。
左:「めじ」&右:「イトヒキアジ」。
なんと綺麗なエッジ!。
味も食感も最高!。特にイトヒキアジは鯵のような食感&淡白そうでめっちゃ旨味!!。
N君!お店出そう!(笑)。

これだけで大満足…いえいえ、ちゃんとお店のメニューも注文もします(笑笑)。
「唐揚げ」。
「ベーコントマト串」。
ネギマ&ポンジリは塩で。
皮・つくね・とりはタレで。
〆はイカの丸干。
もう少し食べたいな、と思いつつ忙しい店内に今宵は自粛。まぁまた呑みましょう〜。
御馳走様でした。予約&御造り準備してくれたN君に感謝感謝です。ありがと〜(・∀・)。


楽しい時間は本当にあっという間。
チビ父依頼でGETした河津桜苗木が倒れないように、と安全運転で帰路へ。
行きより帰りの方が綺麗に観えたかも?富士山。
ボケ〜っと運転してたら、
もう大鳴門橋。

先週同様、あっという間の下田旅でした。
お会い出来た皆様に感謝!。また来月辺りにフワッと出没しま〜す(・∀・)。