チビ1月・チビ父2月・チビ母3月、と年明けからバスディ続きのチビ家族。
チビ&両親それぞれのバスディ祝いとして、3人で食事に行くのがここ数年の恒例でして。
今回はチビバスディ祝い&母の『魚が食べたい!』リクエストで、県南へランチでゴゴー。
チビ実家から約45分、海&漁港が目前の民宿。
ここを教えてくれた同僚様曰く、『食べ切れない位の魚が出てくるから!!』。
酢の物・お刺身・メバル煮付け・鯛塩焼・揚物…写真枠に入りきりません(^^;;。
酢の物はしめ鯖・紋甲烏賊…しめ鯖の肉厚&量が凄っ!。刺身も平目・カンパチ・紋甲烏賊、全て超厚切り!嬉しい悲鳴(・∀・)。こんなに肉厚平目を食べたのは人生初!美味〜。
酢の物はしめ鯖・紋甲烏賊…しめ鯖の肉厚&量が凄っ!。刺身も平目・カンパチ・紋甲烏賊、全て超厚切り!嬉しい悲鳴(・∀・)。こんなに肉厚平目を食べたのは人生初!美味〜。
と、更にそこへ何となんと!
コレがまた地味深く、美味〜〜(・∀・)。
ご飯もたっぷり用意してくれていましたが、チビ&母はそこまでたどり着けずw。
お魚で超満腹&超至福!。全て本当に美味美味!幸せ&御馳走様でした〜(・∀・)。
素敵なバスディをありがと〜。
おまけの1枚。
「つばき荘」からの帰路途中にある「椿自然園」http://tsubaki-s.com/に寄道しようと向かったのは良いのですが。
道中思わずツッコミたくなる看板多々w。