下田で過ごした年始年末の余韻にまだまだ浸っているチビですが、仕事は待ってくれない。
再び始まった多忙の日々に既にへロッてますw。
…美味しいもの食べたいなぁ(´ω`)。
そんな最近のランチを徒然っと〜。
小松島市の街プロジェクトととして昨年末にOPENした集合型店舗「テストキッチンN」。
カウンター席のみ。注文したお寿司を目の前で1巻から握ってくれます。
まずは「かんぱち」。お、歯応え良し!美味っ。「しらす」&「鯵」。鯵が酢締めだったのは残念w。
「赤だし」は嬉しいアラ入り!。
〆に「数の子」&「中トロ」。
中トロが予想以上にトロけて美味っ!。
『美味しいお寿司を少し食べたいなぁ。』という時に良いお店ですね(・∀・)。
チビ宅からも徒歩圏内なので、お酒があれば更に完璧かも(笑)。
御馳走様でした、また来ま〜す。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokushima/A3601/A360103/36006452/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZWxw-j_sseHpAE%253D
チビ1人でも、ゆったりソファ付の個室に御案内。こういう心配りも嬉しい限りです。
「7品目のしあわせごはん定食(1000円)」。
チビ1人でも、ゆったりソファ付の個室に御案内。こういう心配りも嬉しい限りです。
「7品目のしあわせごはん定食(1000円)」。
なるほど!ミニ天婦羅蕎麦といった感じですね。
とは言え、出汁につけてしまうのが勿体無いほどサックサクの衣!コレは塩で食べたい!美味っ!(・∀・)。
お蕎麦はお代わりOK。物欲塊チビ、勿論「お願いします!」。
満腹&大満足のランチでした、御馳走様でした〜。今年も宜しくお願いします。
年始年末を海外で過ごされた同僚様のお土産は、
同僚様:『見付けて瞬間にチビの顔が浮かんだのよ〜。』
ははは、ありがとうございますw。
頂けば柔らか食感&スパイスが効いてて、ビアに合う合う(・∀・)!。
ペロリと完食、御馳走様でした〜。
おまけの1枚。
暖冬の今年、チビ実家の河津桜も
伊豆河津桜の開花も今年は早いのでしょうか?。
今年こそは桜まつりに行きたいなぁ〜(・∀・)。