先週の土曜日夜。
いつもお世話になっている美容師さん主催のライブがあると聞き、ゴゴー。
場所は小松島二条通り、ならばライブ前の腹ごしらえは必然と「よこた」。お久しぶりです〜。
せせり・もも・砂肝・レバー。タレor塩はお任せで。やっぱりここの串焼美味〜。
大瓶2本と共に一気に完食、御馳走様でした〜。
久しぶりに伺ったら、観葉植物やベタさん達が増えている!。他にも亀さん・鈴虫さん達も仲間入りしていて…はは、チビ的に来る楽しみが増えました。また来ま〜す。

で徒歩数分でライブ会場に到着。
「台湾茶房 阿里山 ウパラ店」。
ライブ等を頻繁に開催しているとは聞いていましたが、勿論初訪チビ。ちょいとドキドキです。
1ドリンクは嬉しい徳長梅酒製造をチョイス。
あ〜〜、やっぱTOKAMI美味っ!。



そして吞みながら聴く生演奏は酔いね。
特にウクレレといえばスローな曲ばかりイメージしがちだったチビ。
今回の演奏で固定観念がガラリと変わりました。
とても素敵なライブでした、ありがとうございました。主催&出演された美容師さん、他出演された皆様方お疲れ様でした〜。

もう少しライブの余韻に浸りたいなぁ。。。
でハシゴ酒。「まるいち」。
チビ宅から1番最寄居酒屋なんですが、何だかんだで初訪&宿題達成!。
店内はほぼ満席、何とかカウンターに in。
お通しは「とうもろこし揚げ」。
何気に美味っ!。これは他お料理にも期待大。
「刺身盛合せ(580円)」。
本当は5種盛りなんですが、2種完売の為3種&価格オフ。
「親鶏炙り炒め(450円)」。
これで45?。かなりのボリューム&美味美味^ ^。
レベル高いなぁ…他にも気になるメニュー多々、再訪決定です。御馳走様でした〜。

若干呑み過ぎた感はありますが、楽しかった〜。
チビ宅から徒歩圏内で十二分に楽し&美味し夜でした。
更に嬉しいことに明日は日曜日。
お天気も良いみたいだし、ちょっと遠出しようかな〜。