先週末の3連休。
チビ母から、
『以前泊まった宿の部屋から観る夜景が本当に綺麗で。…また泊まりたいなぁ。』
と、リクエストを頂きまして。
「かんぽの宿 徳島」。
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/sm/tokushima/index.html
予約時は6畳部屋→ラッキーにも10畳部屋が空いているとのことで変更。おぉ、広々〜^ ^。
予約時は6畳部屋→ラッキーにも10畳部屋が空いているとのことで変更。おぉ、広々〜^ ^。
が、肝心の部屋からの景色が…この日発生の濃霧
で何も観えないww。
夕食を食べている間に晴れるのを願おう!!。
お楽しみの夕食は御食事処で。
『びざんプラン』。
「煮物」:枝豆饅頭。甘めの枝豆ペーストの中からは鶏つみれが登場!。
チビ普段は避ける天麩羅ですが、今回は食べて良かった^ ^。特に穴子が美味美味!。
魚&野菜が主体で、最近肉が苦手になった両親も大満足!。チビも満腹、御馳走様でした〜。
パンパンのお腹をさすりながら部屋に戻れば
宿はこのサービスがあるから素敵!。
折しもこの夜は徳島市内数ヶ所で花火大会開催。
宿の窓から夜景と共に優雅に観賞出来ると期待していたのですが…残念(T ^ T)。
気を取り直して、温泉でまったり。
久しぶりに親子で川の字で就寝。
これはこれで良し(ポジティブシンキング)。
あ、霧が晴れている〜。
が、さすがにこの時間に親を起こす訳にはいかず。
明日は朝から晴れますように〜。
To be continued...。