体力的に激務だった6月終了から早半月。
その後に続く事務作業…肩&目が疲れるw。
やっぱりチビは、大変だけど身体を動かしている方が好きなのかも^^;。

一緒に働く同僚様から、『お疲れ様でした!』と

沢山のビア頂いた〜^ ^。
お疲れ様会がまだ出来ていません、また近いうちに開催しましょ〜。


4月に小松島にOPEN したカレー屋さん。
「春の」。
宿題でしたが、職場の方に誘って頂き皆でランチ注文〜。

お店に受取に行ったチビ。
看板もなく、目印は店頭に貼られた広告のみ。
危うく発見出来ないとこでした^^;。

妄想と違い(失礼)、優しい物腰のおじ様1人で営業。
注文は計11個…『袋で持ち帰ると大変でしょうから、この発泡箱ごと持って行ってください。』。
有り難いお言葉!。確かにコレは重いw。助かりました〜。
そして職場で一斉に漂うカレー臭…w。
チビ:「グリーンカレー」。
想定以上に辛っ!でもスプーンが止まらない。
別容器のサラダを in してサクッと完食〜。
同僚様:「バターチキンカレー」。
こちらはとってもマイルド。サラダを inせず、添えドレッシングで頂けば、このドレッシング美味〜。

で、すっかりハマッてしまったチビ。
「辛辛トンポーロー」。
はは、カレーにはビアでしょ?と再びテイクアウトです。
煮卵をカレーの中でパカッと割れば、美しいナイアガラ^ ^。お肉も柔らか&美味美味っ。
「ケララ風チキンカレー」。
ん?なにか??。
甘さからジワリとくる辛さ、これまた美味っ。
「ドライカレー」。
『サラダのトマトをカレーに混ぜて食べるのがお薦めです。』
ごもっとも!!美味っ!。思わず冷蔵庫にあったトマトを追加投入。
おつまみにも最適、ビアがすすむ〜。
まだまだメニューはあるので、早期にコンプリート目指します。御馳走様でした〜。


おまけの1枚。
以前はよく作っていたお菓子ですが、仕事が忙しくなるとなかなか出来ず、が現実。
久しぶりに焼いた〜。
ブルーベリー&クリームチーズ入りマフィン。
少しは気持ちに余裕が出来てきた証拠かな。


さぁ今日から3連休。
チビも両親とお出掛かで〜す。