実は先週の黒船祭最終日になった二日酔いが翌週火曜日まで続き、一気にマイナス2.5kg体重が減ったチビです。
こうなるとさすがのチビも体力的にダウン。
そこへナイスタイミング!同僚様から『エネルギー補給推進会をしましょう!。』とのお誘い。
2つ返事でゴゴーです^ ^。

『焼いた鶏肉が食べたい!』『個室が良い!』etcの声あり、右往左往の結果
「隠れ庵 無 玄」。
…気が付けばチビ友人のお店。ま、いっか^^;。

今宵は女性オンリー総勢9名。
注文はタブレットで。2個あったので2手に分かれて好き勝手に注文〜。
「温玉シーザーサラダ」。
「唐揚げネギソース掛け」。
「チキン南蛮」。
隣のタブレットからの注文「里っこ地鶏の溶岩焼」。
ふりそで・ささみ・もも肉・ハラミ・なんこつetc…希少部位も入った豪華盛合せを溶岩石プレートで焼く名物料理。
肉が焼ける香ばしい香りがチビ側席までただよってくる!!。

チビ側席一同:『…焼くより焼いてくれてた方が楽だよね。』
「地鶏の炭火焼 (手前:ハーフ 奥:レギュラー)」。
はい、チビ側席は満場一致で焼いてある料理をチョイス。しかもハーフ&レギュラー両方注文って…ちゃんと席人数分あるし(笑笑)。
「手羽先唐揚」&「地鶏の鶏ポン酢」。
「自慢の出汁巻き玉子」。
「地鶏のアヒージョ」。
「親子丼」。
↑↑こっれ、激的美味さ!!。
さすが「全国丼グランプリ」で金賞受賞だけある!!。

他に「山盛ポテトフライ」は3回お代わり。
ひたすら食べて食べて呑んで話して、まだまだ食べられるよ〜。
さすがチーム女性オンリー^^;。
が、悲しいかな。ここでフードラストオーダーのお時間。
「無玄のプリン」。
まぁ、やっぱり〆はスイーツですよね。
ってか、物凄く玉子の味が濃いプリン!!。まるで玉子を食べているかのようで、玉子LOVEの人にはたまらないだろうなぁ〜。
「鶏スープ」。
チビの〆ですが何か?。
落とし玉子入り、これまた玉子の味が濃厚!。
白ご飯を in して雑炊にしたいぐらい!。

っは〜、鶏を身から玉子まで堪能です。
御馳走でした〜。
御参加頂いた皆様方も満足して頂いたようで良かった良かった。
店長のS巻くんありがとうね〜。


さぁ、美肌効果&疲労回復&脂肪肝予防に効果的な鶏肉を沢山摂取して、今週も乗り切りますか〜。