チビ在住の小松島市のお隣勝浦町では、この時期ならではのお祭りが開催中。
ここ近年は春を呼ぶお祭りとしても全国的にも有名だそうで、恥ずかしながらチビ人生初のゴゴーです。

「第31回 阿波勝浦ビッグひな祭り」。
https://www.awanavi.jp/docs/2014011400023/

会場中央には8mを超える100段もの雛壇がそびえ立っています。
カメラ画面に収めるのも大変w。
周囲もグルリと雛壇が並び、ひな人形数は約35万体だとか。まさに絢爛豪華!!。



遊び心を含んだ飾り付けもあったりで、じっくり見始めると何時間でもいられそう^ ^。

会場内には何故か恐竜も。。。
実はここ勝浦で、近年国内最古級の恐竜化石含有層や竜脚類の草食恐竜の歯の化石etc…45点が発見されたとか!。
隣町なのに全く知らず、反省^^;。
折角なので御神籤〜。
『悩みが絶えない』とありますが、確かに最近食欲が旺盛過ぎて困る…←違w。
今月末〜はこんなイベントも開始。
素敵ですね、春は間違いなくもうすぐそこだ〜^ - ^。