さぁ、チビ的冬休みが開始!。
フトアゴさん達を実家に託し、
パヒューンと大鳴門橋を通過し
明石大橋もサクッと通り
道中絶対寄りたかった宝塚北SAで休憩&お土産GET終了。
カーナビ無視してたらまさかの高速Uターン走行&伊勢湾岸道で事故渋滞…ハプニングはありましたが
無事に静岡県に in〜。
若干冠雲ですが、富士山が綺麗!&東に来たと実感です。

今日は所用で焼津泊。焼津駅徒歩3分の好立地に一泊1900円と超リーズナブル泊出来る本日の宿は…
「ウィークリー 翔」。
ウィークリーマンションですが、1泊からの宿泊OK。


しかもウィークリーなので、IHコンロ完備のミニキッチン&冷蔵庫付き。
チェックアウトも鍵返却ポストに投函するだけ、のかなりな気楽さ。コレはなかなか高CP&便利な宿だぞ〜。

チェックイン終了後は電車で2駅の藤枝へ。
イルミネーション綺麗!…焼津駅より栄えてませんか??(失礼)。

藤枝に移動した理由は、現在藤枝在住の元上司との再会呑み〜。
「いちから」。
https://s.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22026482/
太刀魚炙り刺し・自然薯素揚・スルメイカ刺し・牛スジ煮込み…肉魚共に美味美味な料理に
チビLOVE「赤兎馬」があったのでグビグビッ→のちに熱燗もガンガン。
元上司との久しぶり呑み、いやぁ沢山話せました。お互い頑張りましょうね、御馳走様でした〜。

焼津駅に戻ったら
ん?。
んん??。
楽し過ぎて満腹中枢壊れたか?駅前で〆てしまったチビw。
「和味亭」。
細麺に惹かれて豚骨ラーメンをチョイス。
でもこれが正解だった?サクッと完食、満腹&至福です(笑)。

初日からやり過ぎた感はありますがw、冬休み!思いつくままに楽しみま〜す。


To be continued...。