8月最終日、職場の皆様とディナーへゴゴー。
徳島では結婚式場として有名。
9月からここの料理長様が他店舗に移動されるとのことで、予約して総勢10名で伺いました。
ここでの結婚式、さぞ素敵でしょうね(・∀・)。
…呑み放題ではありません(苦笑)。
注いでくれましたが、さすが…量が少ない(苦苦笑)。
活き鱧の湯引 梅肉醤油・アオリイカのカルパッチョ・カンパチと紅芯大根 紫蘇ジュレかけ・阿波牛たたき 和風オニオンソース・六白豚の味噌焼 柚子味噌風味・徳島産蓮根饅頭 才巻海老と取合わせ。「Entree chaudes」
黒いウ”ィエノワーズをまとったサーモン
徳島の大地で育った‘阿波牛フィレ’の炭火焼 旬の野菜を添えて
ピニャ・コラーダ パインナップルのキャラメリゼとココナッツのババロア。
一皿一皿が本当に美しく、一品一品に手間が籠られていて、食べていて幸せな気持ちになるお料理でした。
料理長様もお料理説明で何度も足を運んで頂き、感謝感謝です。
新店舗でも御活躍されることを期待致します。御馳走様でした。
さぁ、ついに9月。
沢山の夏の思い出を糧に頑張るとしますか〜。