梅雨本番前の貴重な晴れ間は、かなりの快晴!…暑いw。
そんな暑い先週末、熱い戦いの高校総体が開幕しました。
高3になるチビ知人にとっては高校生最後の大会、こりゃ観ないと!。

場所は「鳴門総合運動公園陸上競技場(ポカリスエットスタジアム)」。
大塚ウ"ォルティスのホームグラウンドですが、ここでのウ"ォルティスの試合観前はまだ。今回何気に検索したら、気になるスタグル多々発見!…コレは是非ともサッカー観戦も来ないと←そこ?。

少し主旨がズレました。
『徳島県では断トツだよ。』とは聞いていた知人。
400mでは優勝。
100mでは3位。200mでも3位。
なんと四国大会に3種目出場決定!!。
更に表彰台には届きませんでしたが、100×4リレー&400×4リレーにも出場。
YOUの体力どれだけ?。凄過ぎだよ!。
そして知人の親友も400mHで四国大会出場決定。
この競技も本当に大変な種目です、2人して凄いなぁ…と、驚かされてばかりの観戦でした。
四国総体は2週間後に愛媛で開催。
好調を維持してシッカリ頑張って来るのだ!(・∀・)/。

ここ最近の麵麺麺をサクッと〜。
「若芽うどん(小340円)」@山本製麺。
https://s.tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36003651
気持ち柔らかめですがモッチリ感抜群!( ´艸`)。一気に完食!冷やでもう1麺食べれそうな勢い!(笑)、御馳走様でした〜。

「三八 斉田店」。
 in するとまず「お好み焼き食べますか?」。と聞かれ、不思議に思っていると、斉田店は店舗唯一お好み焼きも食べられるんですね。
「中華そば(小550円)」。
…思っていた以上に小ぶり。
スープ美味っ( ´艸`)。
徳島ラーメン系で言う「白系」スープはあっさりコク深く、グビグビ飲める。
細麺もモッチリ&ズルズルッとあっという間に完食、コレは大でも食べられる( ´艸`)。
とても美味美味でした、御馳走様〜。

「あまのじゃく JR奈良店」。
「豚骨醤油ラーメン(780円)」。
1杯毎に炙るチャーシューが素敵〜(・∀・)。
クリーミーだけど濃過ぎない豚骨スープ、美味っ( ´艸`)。
徳島ラーメンと比べて醤油がそこまで強くなく、この豚骨醤油スープ好きだなぁ。
チャーシューも美味美味でした、御馳走様でした〜。


さぁ今週は、ちょいと仕事がヘビーなチビです。総体観戦で一皮剥けちゃったチビw、緩めに頑張るとします。