まずはHappy Valentine's day。
{D0BEF1D6-059F-4BDC-B355-648E9D8AE40B}
チビも職場方々から沢山頂きました。
嬉しい!かな〜り幸せ!一気にテンションUP!。Special  Thanks です(・∀・)。

寒い日が続きましたね。
朝窓を開けると銀世界だったことも数回。
{5608D6B1-71C6-47FB-AD41-823803E607D8}
早朝出勤時、チビ足跡1番乗り〜。
{0D5F7A3F-782B-4214-AB52-35929FD224A7}
積雪すぐの雪はフワフワ、雪だるまも形が作り辛い←雑なだけか?。

寒い時の楽しみ!お鍋!。
{0DE3C26A-056B-4655-A663-E591AC5B605E}
彼様知人土産の「まつやとり野菜鍋味噌」。これ好き好き〜( ´艸`)。
KAMIKATSU BEERとの相性抜群!調子にのって日本酒2本空けたのは内緒。

そして温泉!。
道中所々凍結してる?、ヒヤリしつつも
{DB00927D-7F11-44B4-828C-B7207B5698D2}
「神山温泉」。
http://kamiyama-spa.com/index.php?id=2
{3EE566CC-3BA8-40B6-93A6-0019F00C2E88}
晴れて来て、雪が解ける音を聴きながら浸かる温泉はまさに『心癒名湯』。
いやぁ〜、気持ち良かった〜〜(・∀・)。
{3F46B715-F504-4295-921A-A698CEBBF1FF}
ランチは温泉内レストランで。
雪景色を観ながら食べる贅沢!。
{86FD1729-E193-4FEA-BC69-1D8EDC503D09}
「神山温泉そば(700円)」。
県西部は蕎麦が有名ですが、確かにモッチリ&コシがあって美味っ!( ´艸`)。
そば米・山菜・梅・神山鶏・すだち…と具沢山!。
一緒に注文した「ミニ神山鶏唐揚(580円)」もジューシー&美味美味( ´艸`)( ´艸`)。満腹&至福です、御馳走様でした〜。

帰り道、なんとチビ十数年宿題にしていた珈琲屋さんが道中にあると知り!。
{25A827D4-AD55-4BAA-9DE3-F88286E920D9}
「松葉庵」。
念願の宿題達成です、感謝〜。
{85C35ABC-6CD1-4D1B-A395-BA181AF901C1}
「松葉ブレンド」。
苦味→後味スッキリ、好きな味だ〜( ´艸`)。嬉しいチョコ付&ゆったりした店内、また立寄ります。御馳走様でした〜。


おまけの数枚。
チビ家族だったアレックスさんが星になりました。
{FF65689C-AD70-400D-93D1-51A9C658025F}
縁あり生後数週間でチビ家族となり
{5E874635-003C-4D70-A16B-C200661BFE2A}

{EC2BF2FC-ED74-492A-AC32-C49137804FF8}

{73F6DCEC-F0E5-452B-81A7-A167A9119FD6}
愛らしい天真爛漫な子でした。
無精卵ではありましたが、産卵の大変さと感動を教えてくれた彼女。
もっともっと、一緒に過ごしたかったけれど。
今は御両親のオージーパパ&リンジーママと一緒に再会&元気に過ごしているでしょう。
{DEB01320-AD3C-41CD-B497-D405CCD53DB2}

I thank you from the bottom of my heart.

Love Alex, forever...。