ブログUPが遅くなりましたw。
17日に焼肉ディナーでガッツリ。翌日は朝から活動しますよ〜!→そんな流れですm(_ _)m。


焼肉効果?翌日曜朝の目覚めは非常に良く。
よし!早め早めでの行動開始だ〜(・∀・)。

で、友人様を道ずれに県南へ車でゴゴー。
走らせること約90分…お腹空いて来たなぁ。。。
おっ!ビビッと来るお店発見っ!。
{D3367A00-A297-43F3-8AED-57C619335EA3}
「Bahati」。
店主さんがサーファーだそうで、店内もゆったりしたマリンテイストが素敵〜。
{263DBC56-CDB2-4273-A21A-15507236AB0B}
チビ:「カレートマトドリア」。
{381C4373-2401-4BC5-9E41-0C5AEF7CB7D0}
熱々要注意っ!。
フーフー&用心深く頬張れば、間違いないトリオに思わずニンマリ( ´艸`)。
{64862DA0-0E87-4BF5-BAE2-839360FD037D}
友人様:「フレッシュトマトとモッツァレラチーズのオイルベースパスタ」。
一口お裾分け頂きました!オイルベースなので口当たり軽く、美味〜( ´艸`)。
両料理共、見た目以上のボリュームで満腹&満足&時間的都合でデザートはグッと我慢w。
県南部へお出掛け時、立寄りたい場所がまた1つ増えました。御馳走様〜(・∀・)。

再び車を走らせること5分ぐらい?、目的地へ到着〜。
{C7FB14E4-119D-42AB-A704-49BD49F0B7FC}
「マリンジャム」。
実家に行った際、偶然目にした新聞記事↑↑↑。
即『行こう!』と決断、友人様を巻き添えに早速来ちゃったチビです←思い立ったら即実w。

{D3E26D37-11AD-4041-87F5-628DA77A5885}
1時間毎に出港する「ブルーマリン」。
この出港時間に合わせてデザートを我慢したのは内緒(笑)。
{983C8D2E-0A47-4542-8FF1-E654D88E6EEE}
室戸阿南国定公園の一部である竹ケ島を45分かけて周遊。
出港後10分弱で
{A883680A-0313-4A09-9E0A-A499467739F7}

{EFAAB405-F6EB-4329-B2C1-26AB9DD21E2A}

{0CB03CE0-7950-4E0D-8B1C-1F19D353B091}

{B5317AF5-89BE-4D0F-A318-09871C5F0A2D}

{014E7AE8-1617-442F-AC89-8878ACE8D4C1}
目前には多数の熱帯魚&サンゴの群生がっ!。
一瞬、チビが今いるのはLOVE宮古島??と、徳島県内にいるのを忘れてしまう程見事な海中光景です!。
{9313BEB5-05B2-4BE7-82BF-1267218F60B0}
ナマコもいれば(ちなみにこのナマコ同種とのちに貴重?な触れ合いをするチビですw)。
{ED64FB38-72E9-4F40-A0EF-E3802FB90ED2}
スズメダイ?シマダイ?大きな魚さんも登場。

前日雨天の影響で海の透明度は「△:やや濁りあり」でしたが、十二分に楽しむことが出来ました。ここに亀さん登場!あれば最高ですが、それは贅沢かw。
ありがとうございました〜(・∀・)。
竹ケ島湾内ではこの他、こんな多数熱帯魚とも出会えるそうです↓↓↓。

さぁ、次はマリンジャム館内へゴゴー。

To be continued...。