昨年の今頃、大好きな大好きな方が亡くなりました。
全国を引越しばかりしていたチビ。
たまに都内に立寄り、その方が働くお店に行けばいつも変わらない笑顔で迎えてくれました。
そのお店を通して沢山の呑み仲間様達とも出会えました。
突然の訃報に、驚き絶句した方も多かったのではないでしょうか。
人生に永遠はないけれど、出会いは永遠の宝物です。ありがとう。
寂しいけど、本当に寂しいけれど、ありがとう。
(写真は昨年のです。今年は行けなくてごめんなさい。)
お腹が減るのは生きている証拠!。
今回も最近の美味し出会いを徒然っと〜。
友人様から『激美味ワッフルなんだけど、ワッフルのみの注文は不可。ランチ注文後じゃないとワッフル注文を受け付けてくれないw。』な、興味深いお店を教えてもらい早速ゴゴー(・∀・)。
ずらりと並ぶ可愛い手作り雑貨は購入も可能です。
っはは〜w、物凄い大きさのお皿で到着ww。斜めに撮影しないと画面に入り切らない(苦笑)。
見ただけで間違いない!美味そう( ´艸`)。
こちらは少し濃い味付け、その濃厚美味さに熱々無問題で即完食されてました(笑)。
共に結構お腹は一杯になって来ましたが、ここはもう勢い!。
お目当のワッフルを追加注文!。
っははは〜、デカイww。
確かにあの量のランチを完食後にこのデカイワッフル完食は、キツイかもw。
でもサクサクのワッフル美味っ!( ´艸`)。
なんだかんだで完食!満腹&至福です。
次は是非チビもライスグラタンを食べようっと。御馳走様でした〜(・∀・)。
今日は軽めランチだな、と言うことで
「胡桃の木」。
サクサクッとサクッと!完食。
ん?軽くないじゃんw、ってツッコミはスルーで(笑)。
ホイルに包まれた懐かしスタイルが素敵。
サクッと完食されてました〜。
次は気になった4種類が楽しめるケーキセットも食べよう!御馳走様でした〜(・∀・)。
寒い夜は熱いうどんが無性に食べたくなるものです。仕事終了後に車を走らせ
唐辛子を山盛投入!は〜、温まった!。
御馳走様でした〜。
友人様から
『元静岡県民のチビちゃんにお裾分けするのもなんだけど。』と言われながら頂いた、静岡土産のお裾分け。
なーーーんと「治一郎」のバームクーヘンhttp://www.jiichiro.com&「コカコーラ+コーヒー」。
…前者は間違いない逸品ですが、後者は静岡名物なのか???。
静岡に4年住みましたが、初めて見ましたw。
治一郎様は即完食、あぁやっぱり美味〜( ´艸`)。
コーラは…さていつ開封しようかな(汗)。
楽しみであり不安であり…。
ちなみにこんな感想らしい↓↓↓。
そして、まだまだ美味き出会い報告は続きま〜す(・∀・)。
To be continued..。