昼夜の寒暖差のおかげか、
{7E78456F-580D-4E3E-94A4-1AB39186A377}
市内街路樹でも紅葉を愛でるようになりましたね。秋だなぁ〜(・∀・)。

『秋=食欲!』。
平日は仕事で無理ですが、休日の土日はガッツリランチへゴゴーが、チビの近頃定番です。
そんな流れで最近の週末ランチを徒然っと〜。

{86CD22D5-98C5-4A35-9C84-6F503A38EB97}
「きら☆星」。
御近所なのでずっと気になっていたのですが、「売り切れたので本日終了」看板が結構早い時間からw。
今月末で閉店&移転!。その前に来れて良かった〜。そしてやっと宿題達成です。
{06E67F19-B881-4249-A0C2-341D4C0630ED}
「中華そば(小)550円」。
見るからに 『The 徳島ラーメン!(ここは玉子はオプション)』。
が、意外にあっさり。汁までグビグビッと完飲したのは内緒です(・∀・)。
小ながら満腹&至福です、御馳走様でした〜。
移転地はラーメン激戦区!頑張ってください!。


タイミング合い、大親友とランチ。
「阿波トラットリア自家製そば WAKURA」。
お蕎麦屋さんですが、創作蕎麦がまた美味しそうなこと!!。
{F6D82549-E9DE-4468-BA38-02B60D911034}
大親友様と悩みに悩みに…悩み尽くして初志貫徹!。
{55E7921F-E51C-41F5-A6A1-2199D6AF3C71}
チビ:「海老と珊瑚樹トマトのマリナーラ(1060円)+8種野菜サラダ(300円)」。
{7D7DC699-2E5A-4F38-BEA1-C8728B14BFC6}
モッチリ幅広蕎麦が、トマトソースに合いまくりっ( ´艸`)。
そしてLOVE海老もプリップリで美味〜。
{07A24A62-B9A0-4CF2-8795-593B32CE79EA}
大親友様:「有機阿波野菜の熟成ローストビーフそば&16穀米ミニリゾット付(1290円)」。
こちらは細蕎麦。サラダ感覚でグイグイ!あっという間に完食されてました(笑)。

お腹が落ち着いたら、女子トーク再開!。
が、時はランチタイム……場所を変えますかw。
{93418F8C-A8A9-4BF1-9DFD-5FCF70671CBF}
珈琲飲み終わっても話す話す話す。
チビがこれだけ話せるのも大親友様ならでは!!。
とっても楽しく素晴らしい時間でした。
ありがと〜〜、また時間を合わせて宜しく〜(・∀・)。


『今日はハンバーグ食べたいなぁ。』
『じゃあ、ベレッタ行こうか。』
数十年前はそんな会話が普通@徳島。
が、悲しいかな数年前に閉店。。。

っ!再開してるよ!!との情報GETで友人様とゴゴー。
{93A87381-FE6F-4488-842B-474518E8CD67}
「G.M ベレッタ」。
注文してから焼くため、10〜15分はお待ちください。
…‥チビ腹減りmaximum〜ww。
{4DD4E853-ED4D-4D05-90B1-D25EE73166F2}
来たっ(・∀・)!。
サラダ&スープ到着に間髪入れずに、
{CED90F92-E1B8-46EC-99D3-9D77676AD0AA}
チビ:「メキシカンハンバーグ(200g)」。
{32B335AB-601E-40E0-9014-33249EE53A13}箸投入したら、ブシュッ!溢れる肉汁、素晴らしい!!。
メキシカン→激辛ソース!!これまたチビも満足の辛さ( ´艸`)、美味〜。
{F0EAE8C3-CE0E-48F4-B43A-7FDBCCF04C7B}
友人様:「TBCハンバーグ(300g)」。
っで、デカイなぁ。。。
そんなチビ心配は何処へ、普通に友人様完食。
『300って意外に普通かも。まだいける!。』
…そ言えば隣席のオジ様も同様感想言ってたっけw。肉勢い、恐るべしww。
食後、チビも胃もたれなく本当に美味しかったです。また再訪して色んなハンバーグに挑戦!、御馳走様でした〜。

お腹は一杯ですが、
{6B2E6A88-00C9-49B1-9CEF-EE6D9CCA6B1D}
甘いものは別腹!。
「cafe KOFS」。
だって、『賞味期限10分!しあわせのモンブラン』なんてメニューを発見しちゃったなら!!…食べるしかないっ(_ _。)。

10分とかからず普通に、完食w。
故、どこからどこまでが「しあわせ」範囲なのかは?ですが、食べている最中ずっと!チビは幸せでした。
{71B78EC5-3881-4443-8231-8F7FD67E74A1}
珈琲も美味〜( ´艸`)。
店内もお洒落だし居心地も抜群!。
人気カフェなのも納得です。
また立ち寄ります、御馳走様でした〜。


もう数枚徒然UPしたかったですが、枚数制限で断念。
次回〜〜(・∀・)。