朝がググッと涼しくなりましたね。
夏もやっぱり終わりなのか。
とは言え昼間は暑いぞ、まだまだ夏模様w。
夏の間にUPし損ねた写真を徒然っと〜(・∀・)。
厳しい夏の陽射しに耐え切れず、お気に入りの「Blue daisy 」さんで日傘を衝動注文。
ルンルンで下田旅へ持参したら、親友車内に忘れて帰って来たw(TωT)。
お盆前の再下田旅でやっと再会したものの、なんだかんだで出番が少ないままでした。
来年は初夏からヘビロテで活躍せます、絶対に(反省)。
この夏は昼間出掛ける日が多かったので、チビ恒例の
また春!楽しみにしています(・∀・)。
出勤したら
『今日はパンの講習会があるみたいよ。』
メロンパン・餡パン・クリームパン・ウインナーパン・サツマイモクリームロールetc…。
焼きたてパン美味〜( ´艸`)。
ちなみにこの後も2回、同講習会が開催。
その度に大量パンとこんにちわ…暫くパンはNo thanks気味チビですw。
職場で、外注弁当付きの会議に出席。
海老尾頭煮・温野菜サラダ・焼き魚・サーモンマリネ・エビフライ・コロッケ・ポークハム・ハンバーグetc…凄過ぎじゃない??。しかもこれで800円とか!!。
目を白黒させながら完食したら、翌朝までお腹が空かなかったw。
でもどれもこれも美味でした。御馳走様〜。
更に外注弁当付きの会議がもう1回。
小松島では老舗旅館ですが、ここのちらし寿司が有名。
何気に初食チビですが、赤身・白身・海老・イカetc…巨大具材&ギュギュッと詰まった酢飯は噂通りのボリュームで。
実習と題し製作したそば米汁と共に頂けば、W炭水化物で満腹maximum。
美味でした〜。HP観れば、宿泊料金安い!。いつか泊まってみたいなぁ〜←チビ宅近所ですが(笑)。
軽いランチの日もあり!。
残念ながらすだち味はよくわかりませんでしたが、暑い日中に冷菓でクールダウンするのは気持ち良し。
相変わらずチョモランマ。芋味美味美味ですが、完食した時にはすっかり身体が冷え切っていると言うねw。
御馳走様でした、また寄りま〜す(・∀・)。
カオマンガイとタイ風オムレツ(カオジャオ)が半分づつ。カオマンガイの鶏肉が半分量とは言え、相変わらずのボリュームw。
でも何故かクセになる味でついつい箸が進みます、サクッと完食〜(・∀・)。
が、残念ながらチビはnot インスタ。
1枚写真撮影したら、バクバクッと2口で終了。「花より団子」とはまさにこれ?(笑)。
甘いものを食べたら辛いのが欲しくなったぞ。
珈琲屋さんに来るのって久しぶり。お目当は、
パティとミートソースに阿波牛&阿波ポーク使用とのこと。
なるほど!ふっくらジューシーパティ&肉肉感満載のミートソース、美味っ( ´艸`)。これだけで十分呑める!(笑)。
ハバネロソースをタップリ追加投入してサクッと完食〜。御馳走様でした。
あ、珈琲を注文し忘れてた…ランチメニューも豊富なので、また来ま〜す(・∀・)。
食べ物ばかりでしたが、そこはチビですから(笑)。
ちなみにこの夏で、体重が2kg増加したのは内緒です。
どんまい、9月になったから痩せるはずさ〜。。。←ん?(笑)。