8月も終了。
先週頃からか?運転中に聴くFMから「夏ももう終わりですね〜。」ってセリフ、何回聴いたかw。
いやいや、チビの中ではまだ夏は終わってませんよ〜。まだまだ楽しいことを思い付き&即実しますよ〜〜。
あ…それは常、季節関係なしだっけ(笑)。

前置が長くなりましたm(..)m、
先日『終わり行く夏を惜しみつつ&9月に向けてエネルギー補給をしよう会』を同僚様が企画してくれまして。

{27D35C13-0FDD-4CBE-9569-11F2BC534062}
チビ在の小松島市から約40分。
UPばかりの山道をガシガシと走って行くと、突然お洒落な建物が登場!。
{7FDC0FEF-D96F-4EE0-9432-91688CB3D850}
「RISE&WIN Brewing Co. BBQ&General  Store」。
ここ上勝町は「彩り」で全国的に有名になった場所で人口約1700人。
ゴミ焼却場を持たず、34分別することで再資源化を8割達成!「ゼロ・ウェイスト運動」を遂行中。
その活動力には全国&海外から視察にくる程です。

{3841630B-FD50-4339-9901-AB6F6FAC9201}

{1AEA1B6B-BA0D-40D6-9DF9-D2636543B479}
お洒落なこの大きな窓も、廃校になったり使われなくなった窓を組み合わせて作成。
店内壁も全て上勝町で不要になった材木から。
{F4081CF1-96F9-45F3-A687-FB1072CDFB3B}
販売品が並ぶ店内棚も勿論、以前不要になったタンスや廃材を組み合わせ、
{F66F68E2-0AB4-4C8A-B8DD-62A42BBF4E9C}
店内を灯す照明も廃瓶をリメイク。
全て全てがFrom.上勝町。
それだけでも「凄い」と思うのですが、

{56FCD0AB-BFA2-4F46-92F7-CFF3A51417FA}
更に素敵なのはこの景色!。
{EE20B565-0A0F-4671-8927-7A7545C4D690}
山羊様ものんびり居るしね。
{CD80F523-1F96-4AE8-9C5D-ABDCEF13B179}
山羊様に近過ぎ??撮られてたチビw。

そして今宵のメイン!ビア!!。
{2BCA8610-960F-441D-81A1-CB2083B1FD49}
 ゼロ・ウェイストを楽しく理解してもらうためのクラフトビールも製造。これまでは廃棄されていた、果汁を絞ったあとの柚香の皮を香りづけに使用したり、クラフトビールを作る過程でできた麦芽粕は、お菓子やグラノーラなどにも使用。

いやぁ、早く呑みたい(・∀・)!!。
全員集合となった17時、宴開始で〜す。


To be continued...。