GW2日目、でも明日は普通に仕事チビ。
家でグダッと養生したいところですが、有言実行!!頑張って起きてゴゴーして来ました〜(・∀・)。

{ECD0FE0A-1084-4998-B85D-494C66787AAB}
「とくしまマルシェ」。
10時過ぎに会場着したのですが、既に人・人・人で大賑わい。
{D4FF0ABD-FACD-4E17-9E93-2E5B4F10C588}
今回マルシェのオススメは徳島の美郷。
蛍で有名な場所ですが、チビまだ未訪…よっし!今年の蛍祭で宿題達成だっ(・∀・)。
{9E472AE6-C455-4771-8C54-688934E84DBC}
↑これは何の植物だったんだろう?(聞くのを忘れてたw)。
{113F5294-19CC-4F2D-A11E-0FE2DDCBD21C}
美郷は梅も名産。
試飲はググッと我慢しましたが、蛍祭に行く際は泊まり必須?←呑みながら鑑賞したいチビ(笑)。

と、そこへ「ねーちゃん試食しなっ!。」と渡されたのが
{8EA00C80-D27D-45E0-B3FE-BF30F3D8DE5A}
しいたけ天。
頬張れば、ジュワッと口内で溢れるしいたけ汁。これが甘っ&美味っ( ´艸`)。
{B779BAB4-78BE-4759-9B1F-13E57028FED3}
恐るべし、じいじいきのこ。美馬し過ぎっ!( ´艸`)。

{9B330F87-9A8B-4EF0-A335-D5EBE5900FB5}
じいじいきのこのお隣のしいたけ店ではしいたけソテーを試食。
{8E92F550-C27A-4774-89A9-AE510D6E55AC}
更にそのお隣では再びしいたけ天。
どのお店のしいたけも肉厚&しいたけ汁タップリで美味美味( ´艸`)。
徳島産椎茸は県外でも有名ですが、改めてその美味さを再認識させて頂きました。
ありがとうございます&ご馳走様でした。
{24A4E3CE-4D1D-4469-8F20-D689B800D559}
先月のマルシェではチビ到着が遅く、ほぼ完売状態だったパン屋さん。
今回はまだ品揃は豊富でしたが、購入者で大混雑。人気店なんですね、次回はチビもGETするぞっ。

そしたら、まぁ嬉し過ぎるタイミングで数mお隣店から試食を勧められ(笑)、
{B79ECA45-6B5C-4A82-88A0-BAF39853E2B4}
メインは上のレンコンピクルス。
酸っぱいかと思いきや、レンコン自体の甘味が際立ち美味美味( ´艸`)。
{AB873321-7078-46C8-86A8-BAFBB4B0BAF0}
既に物欲の塊本領発揮と化したチビ。
イカ燻製の試食も頂き…うん、お腹が一杯になって来たぞ(笑)。


{374E7332-88F3-43F1-8534-5F2DB83740E4}
今回のマルシェには先月に続き、チビ大好き「Blue daisy 」さんも出店。
ご挨拶&今欲しかった筆箱をGETっ!。
こうやって少しずつBlue daisy さんのグッズが増えていくのが嬉しいし、日々頑張る自分への励みになっているこの頃〜(・∀・)。

{30A06440-2661-4E5C-B6C0-137DE05D9056}
4月とは思えぬ暑さだったこの日。
懐かしい氷かきで作られるかき氷は、本当に涼しげ&美味そうで。

…いやぁ、それにしても本当に暑いなぁw。
{A1F3C58B-AA3F-4903-B946-D4BAD618F02F}
たまらずチビもアイスを購入。
川を見ながら食べるアイス、美味っ( ´艸`)。


いやぁ、今回も非常に楽しめたマルシェでした。
リフレッシュ&元気の充電完了。
さぁ明日からの2日間、頑張りまーすよー(・∀・)。