桜が満開!、天気が保てば絶好のお花見日和だった先週末。

{D4E2D5DC-747C-4421-8479-3EE8C95F7B91}
同様に見頃を迎えた鳴門ドイツ館周辺では、素敵なイベントが開催されていました。
{D942908D-155A-42F3-B185-7D4A62ABA0E8}
「坂東俘虜収容所開所100周年記念」。
当時捕虜となったドイツ兵を収容するために開所した、坂東収容所。
ドイツ兵の不屈の精神からなる様々な活動がいつしか職員の博愛精神を呼び、地元の人々にも暖かく迎えられるようになった→今日に至る交流が生まれたこの場所が、なんと早100周年。
チビが昔から好きな場所の1つ、これはゴゴーせねば!(・∀・)。

正午過ぎにイベント場着。
{C5B3C8C2-DAF2-4404-9692-1EC5193F4F87}
ステージでは当時を再現した劇&第九を大合唱中。何度聴いても心馳せられる曲です。
{F695FAC0-8B04-4FAC-AADE-F456A5EFB323}
お、フラも。
…徳島に帰って来て、初めて観る生フラかも。

広場では「タパトー」と呼ばれた当時の商店街を再現してのお店が沢山!。
{351C993E-2645-457B-A66F-882E7E1D2311}

{740B08AC-9D3B-4EB6-B322-056E553E7A8C}
いつも思うのですが、徳島のハンドメイド技術は凄い!凄く可愛い!可愛い過ぎ!。
{0BE8985E-3DE3-48A7-90C5-07656C8C4554}
ん、お酒もありますが……車なので我慢我慢w。
{E2FB36A3-D01E-4319-A5F2-039E502021E8}
ノンアルの甘酒はシッカリ試飲。
お米の粒々感を少しだけ感じられながらも喉越しサラッと〜…美味っ!( ´艸`)。
思わず1本購入!(笑)。

{880BED9E-FEDC-46C5-B04F-57E97B13A719}
チビ大好きな雑貨屋さんも出店。
「にちにち雑貨店」。
https://m.facebook.com/nichinichizakkaten/?locale2=ja_JP
{DD657DEA-2ED8-46F3-9590-2A5DF11E7B27}
このイベント用に特別デザインされたコンドワバッグ(ドイツパン&ドイツ神話のドラゴン)。
か、可愛い〜(・∀・)。

小腹が空いていたので、スープ好きとしては見逃せず
{EDE6F69C-AA6E-416E-8C3A-05987AD80F03}
「本日の妄想スープ(500円)」をGET。
「もこりの森」。
https://spotclip.jp/spots/285755
{2F2F3268-3E53-4CA5-A0A6-A77D081F77C2}
『まずレタス&パクチーを好きなだけ入れてください。』とのお店の方のお言葉に、
大興奮!物欲塊チビ本領発揮言わんばかりに、入れる詰め込むw。
{D31FF76B-3C46-4EA5-9116-4B8885345441}
その上から肉団子入りスープを注いで完成!。
ナンプラーが効いたアジアンテイストのスープ&柔らか肉団子&野菜タップリ、心身から癒される〜!美味っ( ´艸`)。
{B33135B3-9940-42F1-9D44-A2F55F388078}
先月開催された「徳島マルシェ」で気になっていたカレー屋さんも発見!。
エビココナッツカレーをGET、こちらはこの後行く予定の実家へのお土産に〜(・∀・)。
(一口食べたけどプリプリエビ&ピリ辛で本格的お味でした。次回は絶対チビ用に買うぞっ!。)

最後は隣接する道の駅でお買物。
ん?チビ好みの新商品を発見!。
{DB4DC7C5-AFDD-458D-B0F3-3650114788BD}
「みまからラーメン」。
ケンミンshowでも紹介された、にし阿波特産激辛薬味「みまから」と徳島ラーメン
がコラボ!。
うほー、嬉し過ぎるラーメンです。
後日の食リポをお楽しみに〜(・∀・)。


お天気にも恵まれ、のんびり&美味しく楽しめたイベントでした。鳴門はやっぱり素敵&大好きな地です。
リフレッシュも出来、さぁ今週も頑張るぞっ!。
願わくば、今週どこかで一回ぐらいは夜桜を楽しみたいなぁ。。。(*´Д`*)。